本文へスキップ

お八ツ(oyatu))は、おもてなしの心を大切に思うお菓子教室です


さいたま市緑区

diary    
以前のダイアリーはこちら 

 2019年 2018年   2017年 2016年  2015年 2014年    2013年

2020年12月25日 母とクリスマスオンラインお茶会

母へ送ったクリスマスケーキ

残りの生地とクリームで作った
私のケーキ
Lineのビデオ通話
写真を加工してくれる機能がついてるので私がサンタクロースになったり
マスク姿になったり雪が降ってきたり。
二人で大笑い。最初表情の硬かった母もいい笑顔を見せてくれました。
楽しいティータイム💛
 
 
こんなかんじでクロネコさんに送ってもらいました。
一晩で名古屋まで到着。ほんとにありがたいサービスです。
この時期超多忙を極めていると思います。
こんなデリケートなものも丁寧に配達していただけ感謝
 


2020年12月20日(日) お菓子屋さん マーケットとの同時開催 一年ぶりです

ご予約いただいたシュトーレン


当日販売用のお菓子

ご予約分の準備完了!!

由美先生の毛糸玉の�クリスマスリース
 
 
スマイラックスさんの豪華リース
   
 
できあがりが楽しみ!!
 
シックな色を選んでみました。
毛糸玉一つ一つ他もろもろ先生の手作り
 
 
前田さん作 マスク ブローチ
試作を重ねられただけあって形がとってもよいです
ブローチは軽くてセーターにもOK
シンプルなセーターが華やぎます
 
めぐみ先生作 ヘクセンハウス
 



2020年12月11日 12月のレッスン
シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテ(黒い森のケーキ)を作りました
   
柚子ジャムをスパイスティーでわったドリンク
 
ドイツ シュヴァルツヴァルトで作られたキルシュをたっぷり使った香り高い大人のケーキ
工程が多いので下準備は念入りに
 


お持ち帰りはお一人一台!!


友人に頼まれ これから発送
どうか無事に届きますように!!
ジャストサイズの容器を見つけたのはよかったけど
あとは輸送中、平のまま運んでいただけるかどうかです。

 
35年前 隣人だった英国人夫妻からプレゼントして
いただいた器と先日届いたクリスマスカード
タイムスリップする気分・・・
 
一体いつ作ったのかも覚えていないけど
多分息子たちが幼かった頃。古いものだけど
飾るといつも注目してもらえる🎄ツリー
 
今年の新作(これは先生の作品です)
20日のワークショップ作る予定
 
多治見在住の高校時代の友人からのプレゼント
全てお散歩途中に調達した花材とのこと。

名前も書いてくれていました💛
黒い大きな実はシャンバイ
黒い小さな実はネズミモチ
赤い大きな実はサンキライ
赤い小さな固まりはクロガネモチ
朱色っぽいのは野ばら













2020年11月22日 20日のお菓子屋さん
今月も無事に終了いたしました。
2014年の9月に始めた月一回の小さなお菓子屋さん
シフォンをはじめ焼き菓子諸々を販売していましたが
シフォンケーキの予約販売という形に変えさせていただいてからもうすぐ2年になります。
工夫を重ねながら皆さんのおかげで継続できていること 幸せだなあ。

妹がバニラシフォンを気に入ってくれているので一つ余分に焼いて送りました(大きなシフォン)
「美味しい☆彡 癒される~~」 妹
「もっと宣伝して売ればよいのに」甥っ子
家族にはいつも ちょっと味見してみてとか
これ、ちょっといまいちだけど とか これ余ったから 
と消費を手伝ってもらうことが多いけど、お客様にお作りするのと同じように作ったものは
やはり美味しかったみたい 笑  よかった~
 


2020年11月22日 菊 菊 菊

お客様に持ち帰っていただいた菊

山形出身の方は菊を食べる習慣があり大量に持ち帰ってくださいました。
   

そして料理して届けてくださった💛
もやしと人参と菊
私にとっては初めての取り合わせ。
美味しくてびっくり。菊の香で箸がすすみます。

もってのほか という素敵な名前の菊
菊の香りが強すぎずしゃきしゃきしてとっても美味しいです
 




2020年11月14日  今月のレッスン

エンガディナーを作りました
バターたっぷりの生地にヌガーを絡めた3種のナッツ
美味しさがギュッと詰まった一品です。

「美味しい~~~~~~!!」の声は嬉しいです。

サービスメニューは豆乳 牛乳のプリン かりんと梨のシロップがけ。
トッピングにはセミドライいちじく
     
 
畑に咲き乱れる元気いっぱいの菊 観賞用&食用として楽しめます
生命力の強さ 力強さを感じます。
 
 
きゅうり、わかめ、菊の甘酢和え


これは何でしょう 
魔法の鍋帽子!!! 今私のもっともお気に入りの調理道具。
これのおかげで今月のプリンも気軽に失敗なく美味しくできました♪
   











2020年10月17日 10月のレッスン
華やかに仕上げたアップルパイ  好評でした。
パイ生地を同じように扱って作るおかずパイ 手間いらずの具材を取り合わせてみました。
塩漬けケッパーがよい味を出してくれてます。ワインに合いそう!!


思い切ってナイフを入れます
 
参加された方の作品です!!
 
水切りヨーグルトとととはちみつを添えて
 
     








2020年10月8日  11月はエンガディナーを作ります♪
 美味しさがぎゅっと詰まったこのお菓子
大好きです。
コツ、ポイントをちゃんと知れば難しくありません。
素材が確かなホームメイドのお菓子💛
一緒に作ってみませんか。
 


2020年10月7日 

れんこんが安売りだったので思わず大きなものを買ってしまった。
そうだ!! 干してみよう。
先日からりと晴れた日に干しました。

ドライカレーに添えた緑の野菜

ピーマンの葉です!!
ピーマンの葉を食べるという発想 皆無でしたがある本で知って試したみたら
美味しくてびっくり。
緑が濃くほんのりピーマン味。
力強さを感じ元気になりそう。

こんなもの食べられるのは畑をしているから!(^^)!
 


2020年9月29日  10月レッスンの試作中
 
こちらはおかずパイ
 


お店(東浦和 パティスリータケモト)
で購入してみたアップルパイ
(2パターンのアップルパイがありました)
 
りんごの形状、甘さ、パイの形、
様々なタイプのアップルパイがあるけど
今まで作ったことのないアップルパイを試作中

今、私が一番おいしいと思えるアップルパイ 完成まであと一歩!!
 







2020年9月
4連休 名古屋への帰省と東海道歩きで秋を満喫 
(体調整えマスクしての移動。実家ではこまごました仕事を片付け。体力の衰えを口にしたり弱気な時も
あるけどしっかり健康に一人暮らししている母 見習っていかなくっちゃ!!)
 
お茶畑 
   
 
日本橋から435キロ!!よく歩いてきた~
ゴールの京都三条大橋が近づいてる
 
 
    今回は鈴鹿峠越え 曇ることの多いところだそうです
快晴のこの日でも薄暗く物騒な景色。お天気が悪かったら
もっと時間が遅くなっていたらと思うと怖かった。
振り返ってみると東海道の難所といわれる
箱根峠、薩堆峠、鈴鹿峠 を超えた日はすべてこれ以上ないというほどの晴天に恵まれました♪!!
母の気合、準備のおかげでお天気が味方してくれたとしか思えない

2018・6・3 箱根



2019・1・5 さった峠
 






2020年9月20日 シフォンケーキの日(庭先の小さなお菓子屋さん)
今月もたくさんのご注文をいただきありがとうございました。
無事に焼き終え、皆さんにお渡しできてよかった!!
今月はバニラ 紅茶、デーツ、かぼちゃの4種💛








4連休の中日、今年はやはりステイホームもしくは遠出をしない方が多いのかなあという印象を受けました。



2020年9月12日(土)今月のレッスン
スパイス×薬膳
メインはポークビンダル
肩ロースをワインビネガーとスパイスに漬け込んでおいて作ります!!
 
カレールーを使わないおうちカレー
一番手っ取り早くはカレー粉を使う

スパイスをそれぞれ用意するとしたらまず
クミン、コリアンダー、ターメリック、唐辛子
この4種があればカレーができます。

さらに他のスパイスを加えると味が複合的、立体的になってきます。
今年の試みは
①ベースにカレー粉を使用し、ホールのマスタードシード、クミン、カルダモン、ブラックペパー、シナモンを自分でパウダーにしたものを加えたもの
②カレー粉のみ
この二つで味比べをしてみました。

予想通り
というか予想を上回る違い!!

カレー粉だけで作ったものだけ食べたら十分美味しいけど
他のスパイスを+することでその効果は明らか
ちょっと手間はかかるけどホールスパイスを自分でパウダーにして使うことにより
新鮮な香りを楽しめる★★★ 

食べ比べをして皆さんに実感していただけたと思います。
自分自身もスパイスっておもしろいなあと再認識した今回のレッスンでした。

リクエストしてくださった皆さんありがとうございます💛


副菜は夏の薬膳を意識して
◆ゴーヤ、人参、ひじきの梅和え
◆トマトスープ(ガスパッチョもどき)
身体の熱を冷まして水分や血を補ってくれる食材を取り合わせました。
梅干し、レモンの酸味も効いてます。
そして、ゴーヤとトマトは自家製★★★
今年は野菜高騰のニュースも聞かれていましたがmy畑はいつになく豊作。
特にプチトマトゴーヤはざくざく?収穫できました。
暦の上では秋ですが暑さが続いているためでしょう。
ゴーヤもちょうど今週までしっかり実をつけてくれました。


 
   
 
こちらはデザート
白きくらげを水で戻し、圧力鍋で小一時間(途中何度か火をとめますが)
こりこりしていたものがとろっとろに★★★
まるでゼリーのようです(ゼラチンも寒天も加えないのにかってにゼリー状になります。)
山査子(肉の脂肪をとかしてくれる)で酸味、棗(気と血を補ってくれる)と砂糖で甘味をつけました。丸いグリーンはシャインマスカット(冷凍)を輪切りにしたもの。

白きくらげは身体に水分を補い肺を潤してくれる食材として知られている食材です!!
秋は肺を潤すとよい季節なのでこれからの季節にぴったりのヘルシーデザートです。

圧力鍋1時間はムリ~~~~
との声 あたりまえです。物好きな私のお遊びです。
 
 

★来月はりんごの季節 パイ作りをする予定です★
 



2020年8月20日(木)ベジタブルビリヤニ
南インド屋さんのスパイスレッスン6回目
3月から月1で通信講座を受講しています。
毎月レシピ、作り方説明、スパイスが届くという形。
学生時代、大学界隈のカレー屋さんをほぼ制覇し(そう聞いています)海外旅行歴豊富な長男が帰省する日に合わせて作り楽しんでいます。
「そこらへんのカレー屋さんより本格的」と息子が申します。
日々の養生とか飽きない家庭料理というより、パンチのある特別な料理を楽しみたい時にぴったり!!
   
   


2020年8月20日(木)夏の養生 
薬膳の本からの抜粋です

『黄帝内経』には夏の養生として「夜は遅く寝て朝は早く起きる。日の長さや暑さを嫌がらず物事に
怒らずに気持ちよく過ごすべきである」と書かれてあります。
「天人相応」の考え方で満開になった花のように、体内の陽気をほどよく発散させることが必要です」


今から約3000年前に書かれた中国最古の医学書。このころの暑さはどんなだったんでしょう。
私たちが過ごしている近頃のこの暑さは当時とはくらべものにならないレベルでしょう。
おまけに今年はマスク着用。つらいですよね。
炎天下の中、出勤される方、お仕事される方には頭が下がります。ありがとうございます。

私はコロナ禍と暑さのおかげですっかり出不精になっています。
でも、身体を動かさないと我慢ができない性分なので毎朝5時に起床。
水分だけとって、30分~40分のインターバルウオーキング(コアフェイストレーニングしながら)
そのあとは庭仕事、畑仕事。
いちどにたくさんできないし陽がのぼるともうできないので毎日コツコツ!!
あせびっしょりになってシャワーをあびてやれやれ。
そのあとはほぼ家の中にこもっています。この暑さでは買い物にも行きたくない( ;∀;)

熱中症らしき症状でダウンしたことが2度もあり、夏は特に気をつけないといけない私ですが
今年は今のところ大丈夫。
あくせくしたり怒ったり心配しすぎたりしないで気持ちよく過ごそうと心がけているこの頃です!(^^)!


畑の紫蘇でゆかりを作りました!!
塩漬けにして梅酢(3年前のもの)につけて
一枚ずつ開いて乾燥。
香よく食欲を助けてくれます。
 
オレガノ
梅雨明けてからはあっという間にいいかんじに
かわいてくれます
(梅雨の時期は、なかなか乾いてくれなくて
 
自家製黒豆納豆
黒豆を柔らかくなるまで蒸して市販の納豆を少し
入れ、40度で1日~2日でできあがり!!
食べ応えあります。
 


2020年8月12日(水)残暑お見舞い申し上げます
とてつもない暑さが続いていますが皆さまお変わりありませんか?

長い梅雨がようやく明けたのが7月24日 
そして8月7日が立秋
今は暦の上では今は秋
とは言っても連日の猛暑で秋を感じるどころではないですね。
熱中症には十分気をつけていかなくっちゃ。
(過去、2回、熱中症らしき症状でダウンしたという苦い経験あり�>_<

このところ赤紫蘇ジュースに活力をもらっています!!。

実は今までそれほど好きではなかったので畑の赤紫蘇をしばらく放置していました。
昨年はジュースにしないでもっぱらドライハーブにしていました。
(でも、使い切れずにまだ残っている( ;∀;))

畑で作業しながら赤紫蘇眺めていたら「使って 使って」と言われてるような気が・・・
このまま放置するとどんどん成長した挙句、抜いて処分しなければならなくなる・・・
かわいそうだなあと思い3年ぶりに赤紫蘇ジュースを作ってみました。

するとおいしい!!!
今年は身体にしみ、とっても美味しく感じています。
畑で力強く育った野性味と甘味、酸味 がすーーっとしみこんでいきます。からだが求めているみたい。

薬膳では紫蘇は
散寒解表 寒さを散らして体表にある邪気を発散させて取り除く
理気寛中 気の巡りをよくして胃腸の働きをよくする
解魚蟹毒 魚や蟹の毒を取り除く
という効能があるとされています。

厳しい暑さの中ですがエアコン、扇風機、冷たいものの飲食で
意外とお腹が冷えていることもあります。
暑さや湿気で停滞しがちな気の巡りをよくしたり胃腸の働きを整えてくれる作用は
今の時期の身体にぴったり!!
紫蘇ジュースは適度な甘味、酸味が加わるのでとっても飲みやすく美味しいです。



まだまだたくさんあります。
もし、紫蘇(赤、緑)ほしい方がいらしたら赤紫蘇ジュースのレシピと共に差し上げます。
ご連絡くださいませ!!(この暑さの中、もしいらしていただけるのなら)




2020年7月11日  今月のレッスン タルト オ フロマージュと冷菓

定番のマイレシピ
皆さんに喜んでいただけてよかった。
タルト好き チーズ好きならお家で作る価値ある一品だと思います
(わりと手軽にできるので)

I様が持ってきてくださったアイビー
そしてこの写真の撮影者も彼女です。

参加してくださる方からの情報、技のおかげでレッスンの内容に
厚みが加わるのが嬉しく感謝。
これはオンラインでは体験できないことですね。

サブメニューの冷菓
材料は甘酒、豆乳、ゼラチン、西瓜のみ!!
このシャンパングラスを使いたかったんだけどレッスン時間内に冷やし固めるには
不向き。
昨日のレッスンが終わってから自分用に作りました。



あっ 黒い粒はチョコベビーを刻んだものです。
レッスン初日の前日、スーパーマーケットで探したものの見つけられなかった
ことをお話したら、T様が「ありましたよ~ 使ってみてください」って買って
きてくださいました。懐かしくて感激
(お菓子売り場での買い物に不慣れな私( ;∀;))

 
「フライパンで作るパスタ(パスタをあらかじめ茹でない)
にはまっています」というY様

レッスン終了後、自分の昼食用にさっそく作ってみました。
もっちり生パスタ風な仕上がり。
これ、行けます!!
今日はありあわせの材料で作ったけどいろいろ試してみよう。
   


2020年7月5日(日)4か月ぶりの東海道歩き 四日市~亀山

歩道が無く、車の往来も結構あって歩きにくい

のどかな田んぼのあぜ道

様々な道を歩きます

日本橋から100番目(100/122)の一里塚
日本橋から400キロ歩きました!!
(2018年1月にスタート)


石薬師宿 本陣跡

普段はバイキングの朝食ですが
今はこうして盛り付けて配膳されます。

好みのおかずをおかわりもOK

この他にも納豆、のり等あり
飲み物は注文すると席まで持ってきてくれます。
手間がかかって大変だ。
おまけに宿泊料金は安い。
お世話になりました。

今回の宿は亀山のアパホテル








2020年7月1日(水)畑の収穫とアガパンサス

6日ぶりに畑へ行くと夏野菜がどっさり
今年はいつになく収穫が多くて優秀。
気持ちに余裕をもって植え付けしたり、
畑のパトロールしているおかげかな。

初めて植えてみた青唐辛子。
こんなにたくさんどうしよう!!と思って
検索してみるとどうやら冷凍できるらしい。
ラップで小分けにして冷凍しました。
しばらく毎食プチトマト三昧になりそう💛

干しきゅうりに挑戦

ぎゅっと縮んで味が凝縮。甘みが増します。
このまま食べても美味しい
お肉と一緒に炒め物
醤油をさっとかけて小口切りの赤唐辛子も加えると即席漬物風の一品に。これならたくさん消費できます!!
梅雨のこの時期に凛と咲くアガパンサス
フォルムも色合いも大好きです


2020年6月13日(土)3ヶ月ぶりにレッスン再開
3ヵ月ぶりのレッスン。
久しぶりの再会、無事を喜び皆さんの笑顔に
触れ、私もパワーをたくさんいただきました♪

シュー生地は「簡単に作れます」
とは言えないけど、ポイント、コツを習得
すれば手軽に、とっても美味しく作れます。

今回は
チョコクリーム×チョコ
キャラメルクリーム×珈琲味のフォンダン
レモンクリーム×レモン味のフォンダン

3種を楽しんでいただきました💛

レモングラス バタフライピーティー

レモンを少し加えるとさ~~っと色が変わります。
目を楽しませてくれ、レモングラスの清涼感で
涼やかな気分になれます。

カルディで入手




2020年6月1日 上野 谷根千(谷中 根津 千駄木)散策備忘録 食べ物編

根津のたいやき

毎日行列しています。2時~3時には完売で閉店

ル ベーグ 

ベーグル専門店
 
ベーカリーミウラ 
個性的なパン屋さん
天然酵母 自家製粉
 
店の入り口がこんなかんじ
 
ミルク酵母で作ったという食パン
コーンチーズ
クランベリーとペカンナッツ
 
きめ細かく風味豊かな食パン
翌日、リクエストで作ってみた
麻布十番ああまのやさんの卵サンド
電子レンジで作る卵焼き
5枚切りの食パンを2等分したりしたことも
あり、見た目はいまいちだけど味は極上!!
 
「ル クシネ」のエクレア
(キャラメル味)
濃厚で食べ応えあり!!
 
できたてシューが有名なお店らしく
日に何度もシューが焼きあがっている
様子

生ケーキ、シューは金土日のみ
夏場は休業ということです。
 これらのお店が徒歩10分以内。
最終週はみんなに余裕が出てきたので、ふらふらと散歩させてもらいました。
有名どころのお店も多くてラッキー!!


2020年 6月1日(月)元気に育ってね
先回薔薇の開花の記事以来あっという間に5月が過ぎ去りました。
5月9日に孫(初孫)が誕生
退院日の13日から先月末まで、次男夫婦の家へ手伝いに行っていました。
新生児との対面は約30年ぶり。
生後4日の赤ちゃんは、生命力の塊とはいえ、か弱く頼りなげ。
準備を整え、全力で育児をスタートした二人のサポート役として2週間強
一緒に過ごさせてもらいました。

産後の身体の回復、新生児のお世話’(昼夜を問わない授乳、おむつ替え)の大変さ
忘れていたけど目の当たりにすると、ほんとに大変。
自分もやってきたこととはいえ、二人がよくやっているなあと感心することしきり。

昔とは違って育休も取りやすく、パパの育児への関わりはたくさん。
息子も母乳をあげること以外、すべてのお世話をマスターして率先してやっていました。
いとおしくてたまらない様子。
お腹の中にいる時からずっと見守ってきた命に今、手が触れお世話ができる幸せをかみしめ
ているようでした。

生後3週間の間の成長は目を見張るよう。
これからの成長が楽しみ。
元気に育ってね。

幸せを分けてくれてありがとう


生後4日
大変な時に無事に生まれてきてくれました。
コロナの年に生まれたのね~
ってずっと言われそうですね
 
生後3週間
ほっぺふっくら 皮膚がしっかりし
首もずいぶんしっかり
握る力や脚のキック力もなかなかです
赤ちゃんは寝ているだけなのに日々成長です。
   
 





2020年 5月8日(金)薔薇が咲き始めています�

つぼみからの開花
日々変化していくので楽しみです。





2020年 5月2日(土) 母 妹とのオンラインお茶会準備完了💛
紅茶 シフォン つい先日仕上がった東海道歩きの記録(前半)


最近 ズームやラインのビデオ通話ができるようになった母
(私も今までやったことことありませんでした(;´∀`))

妹が「オンラインお茶会しよう。 お菓子やお茶もちゃんと用意して💛」
私が「それならシフォンケーキを送るね💛」

シフォンは昨日無事に届き、今日10時からのオンラインお茶会が決定しました(*^-^*)
用意したのはみんなウェッジウッドのティーカップだった!!

予定変更となり会えないけど、こうして顔が見えると近く感じられますね~。

写真のシフォンは試作の八丁味噌シフォンケーキ
八丁味噌発祥の地 岡崎で出会った味噌カステラをヒントに一度はシフォンでトライしてみようと
思っていたものです。
お味は・・・
妹曰く 「う~ん 何かが足りない 山椒入れてみたら!!
長男曰く「やめたほうがいいんじゃない。 作る必要ないでしょ」
( ;∀;)

一回限りの幻シフォンケーキになりそうです 笑


  
もうすぐ10時         東海道歩きのテキスト







2020年 4月29日 朝のウォーキング

家から徒歩10分ほどで広がるこんな景色

見沼大用水沿いや芝川沿いの散歩に飽きてきたので普段歩かない
方向へ歩いてみました。
農道を走る車がたまにこわいけど人にはほとんど会いません。
1時間10分歩いて会ったのは3人

ステイホームの今
身近な自然に心を開放させてもらえるのは嬉しい💛



色鮮やか 栽培中のつつじ


2020年 4月27日 畑仕事
今朝は夏野菜の苗を植えました。
大きく育ちすぎてしまったかきな(1メートルほどの背丈)の伐採をしながら
空を見上げると抜けるような青空 菜の花 
家から徒歩2分で感じることのできるのどかな景色

こちらは庭ですくすく育っているよもぎ
フレッシュよもぎでよもぎ餅を作りたいと思って植えたよもぎ
だけど一度も作っていない。
その代わり、収穫し、干して、お茶として楽しんでます。
冷え性の渡しにはぴったり。
冬の寒さが抜けきらない春にぴったりのお茶


2020年 4月20日 お菓子屋さん
今月はシフォンケーキ予約販売の月
こんな時でどうしようかといったん考えましたが一人での製作
外での販売 人が集まる集まることもないので実施することにしました。
なじみのお客様+久しぶりのお客様

今月はご家族や友人へのプレゼントとしていつもより多めにご注文くださる方も💛
雨の中お買い物にいらしていただい本当にありがとうございました。


朝採りのフレッシュミントをご希望の方にお分けしました。
在宅でこもりがちの中 気分がすっきりするお手伝いになるかな。
今月のシフォンは
バニラ
紅茶(アールグレイ)
甘夏
チョコミント


2020年 4月12日  心からの感謝
緊急事態宣言も出され不安な気持ちを抱えながらの毎日ですね。
私たちの生活を維持できるように働き続けてくださっている方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
とりわけ医療関係者の方々。

昨日 教室に通ってくださっている方(看護師さん)とメールのやりとりをする機会がありました。

「こんにちは 毎日不安を感じながらも明るく元気に頑張ってます!
埼玉はもっと状態悪くなります。気をつけてください!! ・・・・・・
これ以上酷くなったら私たちも医院だけでなく派遣されそうです。
免疫力を高めて気持ちを強く持って戦ってきます。次にお会いできることを楽しみに
希望をもってがんばります」

医療に携わる方々の志の高さにあらためて敬服です

長引く不穏な空気に少し疲れを感じてきていましたがそんなこと言ってられないなあと
力をもらいました!!


庭の植物の手入れをしたり畑仕事ができるのがとっても幸せ
秋にいろいろ植えておいてよかった~
いつもと違って余裕をもって楽しむ日々。

クレマチスが満開

チューリップも咲きそろってます
 
生長遅いなあと思ってたビオラ
今 最盛期
 
どんどん成長する多肉
のびたり枯れたりしているところもあったので
整理したあらたな寄せ植えにしたら生き生き
しています
   
   


2020年 4月12日 先月名古屋にて 
母と一緒に近くの公園(平和公園)を散歩しました。広大な公園で一万歩コースというのもあります。

つくし摘み
ひとつ見つけるとついつい夢中になります。
佃煮にしました

視界に建物も電線も入らない贅沢な空間
 
実家の庭のチューリップ
ミックスの球根を一袋買ったらしいです。
初めて見るチューリップもたくさんありました
 

さやえんどうの花
もう少しすると収穫できるかな
   








2020年 3月25日 お花見ウォーキングと庭のお花
見沼代用水沿いでお花見ウォーキング
ここ最近の日課

8~9分咲きです!!
   
   
 
今朝7時
 
10時
 
薔薇の新芽が元気に出そろってきました!!
 









2020年 3月20日 庭先の小さなお菓子屋さん

風が強すぎて庭先 無理でした。
玄関先での販売に変更
今月は少しだけクッキー類も焼きました。



ご予約いただいたシフォンケーキ
今月も無事にお届けできてよかったです
強風の中お買い物にいらしていただきありがとう
ございました。
 
チューリップが咲きました!!
 







2020年 3月14日
甘夏パウンド   人参セリーとミルクゼリーのグラススイーツ

自家製甘夏ピールを入れて春らしいパウンドを焼きました
ゼリーのトッピングは甘夏ママレード こちらも好評でした

手が赤くなり痛くなるまでがんばって攪拌
綺麗な生地のできあがり

綺麗な焼き上がり
今月は教室開催について迷いました。
窓を開けてマスク着用。ご試食後の片付けはしないで解散という形で実施いたしました。

世界中に広まってしまっている今の騒動
収束を願うばかりです。






2020年 3月7日  驚きです
ドクダミパワーに驚いています!!

4倍希釈してグリセリンを少し加えた化粧水

昨年7月にワークショップで作ったドクダミチンキ
この時期(冬から春にかけての季節の変わり目 春)は
冬に縮こまっていた身体が目覚め始めるというか動き始めるというそんな時期。
春の邪気は風邪(ふうじゃ)と言い、痒み めまい 頭痛 関節や筋肉の痛み、痺れなどが現れるといいます。
私の場合、痒みという症状が顕著に表れる時期です。
身体が乾燥しちゃってかゆくなります。
5~6年前この時期、のひどい肌トラブルに困りはてていました。
一作年、昨年あたりは かなりよい状態に落ち着いていましたが今年はなんだか怪しい。。。
と思っているうちに肩~両腕全体がみるみるカサカサになってきて困ったなあとという状態。

皮膚科でもらっている薬(ステロイド)を塗ればいったんよくなることはわかっているけど
またすぐに悪くなることが目に見えており、どうしようかなあと思っている時に思い出しました!!
昨夏に作ったドクダミチンキ!! 友人が開催してくれたAngel moonでの講座
ダメもとで試してみることにしました。

(「3カ月たったら濾して使ってくださいね~」
と言われていたのについつい億劫になりそのまま放置していました)

朝晩たっぷり使ってみると肌の乾燥がおさまり細胞がよみがえってきたようなかんじです。
化粧水という形での塗布で水分をたっぷり補うことができ、ドクダミが肌によい作用をもたらして
くれたようです(抗炎症、抗菌?)

ドクダミ、セラピストkeikoさんに感謝。
正直 ここまでの効果があるとは思ってもいませんでした。

講座の際、虫よけスプレーにも使えるということだったのでそのつもりで精油を選んでもらいました。
加えてもらった精油は
レモングラスとラベンダー
レジメのメモによるとラベンダーには肌の再生効果があるらしい。

ドクダミだけじゃなく精油の効果もあることに今気づきました。
ドクダミの生の葉っぱの独特のにおいはありません!!


春は季節の変わり目。
いろいろな症状が出ますよね。
新型ウイルスの騒動で行動や気持ちが縮こまりがちですが、咲きそろう花の姿やぽかぽかした太陽の
日差しを楽しんでいきたいなあと思っています。

       
       
       
       





2020年 3月3日 母から届いた写真

私の初節句に母方の祖母からいただいた雛人形
お内裏様とお雛様だけになってしまったけど今でも毎年
飾ってくれているようです。
懐かしいなあ。かわいらしいこの表情が昔から大好きです。

妹の初節句のお人形
 
この色紙の云われはよくわからないらしい。
床の間 掛け軸や色紙 季節に合わせてちゃんと
入れ替えています。
 
 
「行事ごと、ちゃんとやりなさい」という無言のメッセージを感じ、今夜のメニューは散らし寿司
(生活クラブの 散らし寿司の素を使って簡単に( ;∀;)

母もきっと作っているんだろうなあと思ったら
「今晩は散らし寿司を作って甘酒を飲んだよ」とのこと
(母はきっと具もちゃんと作っています)
たいしたもんだなあ~  
 

今日は久しぶりにしっかり畑仕事をしました。
土おこしや草取り、ブロッコリー、菜花の収穫に夢中になっていたらあっという間に2時間半。
畑の空気は思いっきり吸っても心配ない 当たり前のことがとっても嬉しい。






2020年 2月こどもおやつ塾 こたパン第2弾!!
千鶴子先生によるパン作り講座
湯種パン(時短、簡単 もっちりパン)に挑戦。
先生の指導に耳を傾け、真剣に作業

焼きたてはこんなかんじ
試食タイムにはほっぺがこぼれ落ちそうな笑顔が
広がっていました!!

一人でこねます
 
綺麗な成型
 
2種のピザのトッピングを楽しんで。。。
💛次回のこたパンは5月 ドーナッツを作ります💛




2020年 2月20日のお菓子屋さん
今月はシフォンケーキ予約販売の月
ご注文の数と作りやすい分量に合わせて焼くので当日売りのものも
少しできます。こんな小さなカットでも出しています!!

今月は定番のバニラビーンズ アールグレイに加え甘夏ピール よもぎシフォンケーキを
焼きました!!
来月は絵本の部屋 マーケットとのコラボ企画です。
お楽しみに💛






2020年 2月のレッスン
ココアスポンジ ガナッシュの組み合わせ
どなたにも喜んでいただける王道のチョコレートケーキを作りました。
ブランデーをきかせてちょっぴり大人味に仕上げました。

ご試食用 直径18㎝のケーキ

お持ち帰り用に仕上がったケーキ
直径12㎝
   

ばっちり焼きがったココアスポンジ




2020年 1月こどもおやつ塾
チョコレートケーキ(ザッハトルテ風)
直径12㎝のケーキを仕上げてもらいました。
お菓子作りは細かいコツ ポイントがたくさんあります。
美味しく仕上げてほしいのでついつい細かい指示を出しますが、お子さんたち
真剣に取り組んでくれます。
ベテランのお子さんが新しいお子さん、小さなお子さんに目をかけ仲良く作業してくれる姿には
いつも感心したり感動したり。。。






2020年 1月20日(月)お菓子屋さんの日
昨年より1、2、4、5、10、11月はシフォンケーキの予約販売のみ。
こんなわがまま勝手な形ですが
毎月注文してくださるお客様もいて 皆さんに喜んでいただけるのが励みです。
今月も作れてよかったなあとしみじみ思っているところです。
今日は当日販売もご用意できました!!


このほか今月は
甘夏ピール
薬膳(小ウイキョウ、やまぶどう、くるみ入り)
を作りました!!

バニラシフォン 紅茶シフォンのカット






2020年 1月 冬の薬膳
ここ最近 季節のメリハリが無くなってきているので、身体の養生もそれなりに考えないと
いけないのだろうと思いつつも今回のテーマは「冬の薬膳」
身体をあたため、身体に営養(薬膳では栄養ではなく営養と言います)を蓄え、腎を補うという
ポイントに沿ったメニューをご提案させていただきました。

発酵玉ねぎ、にんにくみじん切りのオイル漬け、五香粉を使って鶏を煮る
普段の調理にちょっと取り入れていただくと便利 幅が広がるかと思ってのご紹介。

「今晩さっそく作ってみます!!」の声がたくさんあったのはは嬉しい。
 
鶏肉(五香粉煮)と干しエビの中華粽
 
にんにくと生姜のクイックぽかぽかスープ
 
青梗菜と鯖のターメリック炒め
蒸しサツマイモ 黒ゴマソース
紅白なます
黒豆
 


次回の薬膳は4月に開催予定です!!
春をテーマにお話しとメニューご提案させていただきます。



2020年 1月4日 新年あけましておめでとうございます
昨年中は大変お世話になりました。
本年もお菓子、お料理を通しての皆さまとの出会い、交流を
楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします!!



穏やかなお天気に恵まれた3が日でしたね。
家族の帰省や親せきの集まりがあり
にぎやかで楽しいお正月休みでした。

親せきでの集まりは母が最高齢で84歳
一番下の甥っ子が今年成人式
いつの間にか大きな大人ばかりの集まりになりました。
ここ数年、お節料理作りは母から妹と私にバトンタッチ。
母のレシピで今年も二人が作りました。
豪華な食材じゃないけど、こどもの頃から馴染んだメニューで
新年のお祝い。
    
 
甥っ子の大学生兄弟が作って
くれた双六
盛り上がりました!!
ゴール順に
母(おばあちゃん)からの
プレゼント
   
   
 



























このページの先頭へ

ナビゲーション

店舗イメージ

shop info.店舗情報

さいたま市緑区
TEL.080-3388-1795