本文へスキップ

お八ツ(oyatu))は、おもてなしの心を大切に思うお菓子教室です


さいたま市緑区

diary    以前のダイアリーはこちら 
2016年  2015年  2014年  2013年

2017/12/21 ありがとうございました!!
昨日は今年最後のお菓子屋さん そしてマーケット
ご自分のために、プレゼントにとお求めいただきありがとうございました。
ピンとくるものとの出逢いは嬉しいですよね。私は真鍮のブローチがピンときちゃって
今日の思い出に購入。手作りの一品はあたたかみがあって大好きです。

絵本の部屋もお客様が途切れる時間があまりない状態の一日だったようです。
絵本を読んでもらって楽しんでるお子さんたち
お子さんやお孫さんのためにと絵本を購入される方々
いろんな動きがあって活気のある一日でした。
絵本&マーケット 次回は3月20日になります。
ぜひまたお出かけください!!

お菓子コーナーも楽しんでいただきました。
今年も一年本当にありがとうございました。
月に一日だけの開店 「楽しみにしていたのよ~~」との言葉に励まされます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

   
   
   
  スマイラックスさんからの
レンタルリース&ポインセチア

玄関でお客様をお迎えしてくれてました。
スマイラックスさん 
毎年ありがとうございます!!

絵本の部屋の写真撮りそびれてしまいました(>_<)





2017/12/10  ほっと一息・・・
6日~9日のクリスマスケーキレッスンに全力投球の中、
急きょご依頼のあったクッキー作り
ご自宅で作品展を開催される方がお客様用にご用意したいということでした。
2種のクッキー詰め合わせ80個
なんとか作り追え、納品させていただきました。
月1回のお菓子屋さんを開催していますがこれだけの量のクッキーを集中して作ったのは初めてです。
クッキー作りのスキルがあがったかな・・・ 笑

2017/12/10  全力投球の一週間!!
今年のクリスマスケーキは
オーストリアの伝統菓子 ★★★シュバルツベルダーキルシュトルテ★★★
材料、工程に手抜きをしないケーキ。お店では味わえないと皆さんに喜んでいただけました。
見た目からの印象とは違って
すごく軽い味、食感のケーキとの皆さんの声💛
「甘み、酸味、苦味のハーモニーが最高。
この味を出すためにはどのパーツを抜くこともできませんね~」

そう、今年はほんの数回でしたがビビエン先生のオーストリア菓子を教わる機会があり
その時の私の印象がまさにそうでした。

今はオーストリアへ帰国されたビビエン先生。
この先生に教わりたい!!と強く思ったのに突然のご帰国。
涙涙でした。
一瞬の出逢いでしたがたくさんたくさん学ばせていただきました。
そのおかげで今回取り上げることのできたメニュー
ビビエン先生に感謝です。
いつかウィーンへ行ってみたいなあと憧れています。

   
   

今月のケーキ
使う道具も多く、棚いっぱい~!!

仕上げしているところです💛
   
 
シュバルツベルダーキルシュトルテ★★★
 
ココアスポンジ、チェリーのコンポート
ガナッシュ、生クリーム、ココアスポンジ
   
   
 
力作が並びました。
 
酸味が美味しいサワーチェリー★


2017/11/21  ありがとうございました!!
昨日、とびきり寒い一日でした。
そんな中お買い物にいらしていただきありがとうございました!!

スマイラックスさんの作品
今年製作なさったリースを貸してくださいました。
冷たい曇り空の中、気持が晴れやかになります。
 

多分、今月限定の春菊×白ごまのシフォン
畑で育てている春菊が収穫できるのがいつも
この時期。そんなわけで11月限定商品です。

先月より作っている
味わいビスケット
かみしめるとメープルの味やきなこの味が
あとからおっかけてくるかんじです。



2017/11/11  秋のほっこり和菓子
お店でも人気のミルク饅頭を作りました。

柿に添えたのは白ごまとメープルシロップベースのソース 
好評でした。
そのままでも美味しい柿だけどほんのちょっと手を加えて
デザートに!!
 
思いつきで組み合わせて作ったぜんざい
蕎麦の実と小豆のコラボです。
餅ではなく旬のさつまいもと合わせました。
トッピングはみかんの皮の薄甘煮
予想以上にいい香りを放ってくれて楽しみが広がったかな。
美味しさっていろんな感覚で楽しめるとよりアップしますね。
 

手作業は無言で集中
心落ち着く時間です。



2017/11/3
今週末はようやく晴天に恵まれましたね。
朝、久しぶりに庭仕事 
草木の剪定、雑草取り 

長年義母に任せっきりにしていた庭仕事でしが最近ではすっかり自分の仕事に・・・
植物、土との触れ合う時間は心豊かになれる時間です。

思いがけず草の陰に見つけたサフランの花!!
数年前、知人よりいただいた球根 その年花&雌しべの収穫を楽しんだ後、
地植えしておいたものでした。もうすっかり忘れていました。
思わず「あら!!(*^-^*)」と嬉しくなりました。
お花、二つだったので雌しべ6本収穫しました。

乾かしているとほんのりサフランの香りがします💛

皆さんよい週末を!!
   
2017/10/29 こどもおやつ塾10月
昨日に続いて今日もこどもおやつ塾。台風の影響が心配されましたが
無事終了。雨の中、元気に通ってきてくれたお子さんたちにパワーをたくさんもらいました。

 みんな真剣
 チョコチップをこんなに綺麗に並べて数を数えるとは・・・ 几帳面!
 
みんなで大合唱(レンジの数字を見ながら)
出来上がりが待ち遠しく盛り上がってます
 
今回のお持ち帰り。ラッピングも楽しんでもらい
ました。ワイヤーを�ハート型に仕上げたのは
今回初参加の1年生の男の子。恐れ入りました!(^^)!
パティシエになりたいそうです。




2017/10/21  昨日
台風の影響でお天気荒れてますね。
昨日は幸いにもほとんど雨が降らず、無事にお菓子屋さん開催できました。
寒い中、買い物にいらしていただきありがとうございました。

「これが好きなの💛 いつも楽しみにしているの💛・・・」
そんな声に励まされての毎月の準備です。

丁寧な作業はどのお菓子も必須ですが中でも
シフォンケーキは気を使いまます。
きめ細かなふわふわしっとりシフォンを目指して
毎回修行を積んでるかんじ。
昨日朝、ラスト便のシフォンが予定通りの膨らみを見せてくれ
やれやれ・・・
   



2017/10/13 今月のレッスン ミートローフパイを作りました
紅玉×ブラムリージャム
きのこのスープ
 
パイ生地をお一人ずつの作業
ミニパイを一台ずつ仕上げていただきました
 
カトルエピスというミックススパイスを加える
といつものハンバーグもワンランクアップ感
スパイス効果を楽しんでいただけてよかった。
   
   
ご参加の皆さんありがとうございました。
来月はほっこり和スイーツです。
よろしくお願いいたします。



2017/10/9
早いもので10月もそろそろ半ば
もうこの時期にはすっかし涼しくなりパイ作りにもちょうどよい頃かと思っていたのは甘かった
昨日、今日と暑かったですね。木曜日まで気温が高い日が続く予報。
水、木はエアコン入れての作業になりそう。

今回は久しぶりに手作りパイ生地を取り上げます!!
ここ10年ほどレッスンで取り上げてないかも
パイのお菓子は何度か作っていますが、市販の冷凍パイ生地の中にもとっても美味しいものがあるので
お手軽さをとって利用させてもらっていました。
実は原因はそれだけでなく自分で作る生地がいまいちだなあと思っていたこともあります。
その原因が今回はっきりしました→市販のパイシートほどの層にはならないけどサクサクに仕上がります

使用する小麦粉を変えることによりはっきりと有意差・・・
明後日からのレッスンで皆さんにいろいろお話させていただきたいと思っています。

毎月のことですがレッスン日ぎりぎりまで、試行錯誤。
これでよし! となるとようやくわくわく楽しめるようになります。
   


2017/9/25
23日(土)24日(日)
お子さんたちとお菓子作りをしました。

ぶどうゼリーの材料

お持ち帰りはこんなかんじ
 
バターケーキはバター、砂糖の撹拌がポイント
一生懸命混ぜて手が赤くなってました。
終わったら座り込んでしまうくらい疲れた
みたいです。
 
 
しっかり撹拌したのでどれも上手に仕上がって
ました
 

来月のご案内こちらです。
お申込みお待ちしています!!



2017/9/22
20日 お菓子屋さん開催いたしました。
月に一度の販売日 20日を覚えていていらしてくださり本当にありがとうございます。
11時から13時ころまでお客様が途切れる時間があまりなく、14時くらいには完売でした。
夕方いらしてくださったお客様にはがっかりさせちゃってすみませんでした。
一人作業、手作業onlyのため限定販売ってかんじです(^-^;
ご予約(お取り置き)承っていますのでぜひこれが欲しいというものがありましたら事前にご連絡
ください。お取り置きさせていただきます。
今回ほとんど写真を撮っていませんでした。。。

製作中に撮影した写真

 
今回の新作シフォン
ブルーベリー&紫芋
きれいな色を出し、味もよくしたいと試作を
繰り返しました。
今までになく課題がたくさんありました。
作りながらクリアしていってようやく納得いく
形になりました。
喜んでいただけたかな。
購入してくださった方の感想が気になる(*'▽')
 
定番のガトーショコラ
   

こちらは室内で開催されたマーケット
こちらもほとんど写真が無い。
絵本の部屋へ小さなお子さん連れのお母さまがたずねてくださり絵本のお話聞いてくださり
よかったです。また次回もぜひいらしてくださいね。

秋のミニブーケ
シュウメイギク、野げいとう、千日紅(3色)
カラミンサ、ほととぎす、ハツユキカズラ、
シルバープリペット

多肉アレンジ
特殊な土(固まる土)
ほとんど成長せずこのまままの姿でしばらく
インテリアとして楽しめるそうです。





2017/9/17
この3連休は
20日(水)2か月ぶりのお菓子屋さんに向けての準備中です!!

先週のレッスンの写真をアップしていませんでした(^-^;

プロセスの写真 自分では撮れないので貴重です。ありがとうございます💛
 
レーズンウィッチ
 
ギップフェリー
 
白きくらげと梨のデザート
トッピングは甘夏ピール
 
yumiさんのコースターでデザートが映えます。




2017/9/6  七味


浅草土産にいただいたやげん掘りの七味唐辛子

数日遅れでいただいた八幡屋磯五郎の七味唐辛子
これは一回分のミニミニサイズ。
一味、ガラムマサラ、粉山椒等数種のものがパッケージされていてすごくかわいかった💛
一つずつどうぞということだったのでもっともポピュラーなタイプを選んできました!
 

唐辛子、陳皮、山椒香り黒ゴマ、けしの実、麻の実のプツプツ感 がたまりません。
うどん、納豆、茄子の煮物等々これをかけていただくと香りと食感が口の中で踊ります!!

 
左がやげん堀 右が八幡屋
3大七味の二つ、どちらも美味しいのですが
今回のやげん堀は目の前で調合してもらってきたというだけあり、フレッシュ感が勝っていました。本物、新しいものは美味しいですね。
浅草の老舗故か自信たっぷりで客に媚びないかんじがまたいいんですって。ごちそうさまです。







2017/9/6  急な季節の移ろいを感じているこの頃

郵便受けにクリスマスグッズのカタログを見つけ
「えーーっ!!  もうクリスマスかあ」って他人事のように思ったけど
自分もタイムリーにクリスマスケーキの試作をしていました(^-^;。

今年のクリスマスはオーストリアの伝統菓子
シュバルツヴェルダーキルシュトルテ(黒い森のケーキ)を作ろうかなあと
まずは試作第一号

 
こちらは10月用の試作品
久しぶりに手作りパイ生地
そして中身はおかず系
特製ミートローフ
(野菜たっぷり&スパイスであじつけ)
「外食の味がする。美味しい。これいいと思うよ!!」
多分採用にします。。。
 
昨日畑お隣の畑をしているSさんからいただい
青いトマト
夏野菜の整理をしていてトマトの苗を片付けたのでたくさん収穫できてしまった青いトマト
「なんとかして美味しく食べられないかしら?」
口にしてみると酸っぱくて少し苦い。

一昨日、スパイスの勉強会でベトナムの果物は甘くなく、スパイスの効いた塩をかけて食べると聞いていたことを思い出し、そうだそうだと試してみたところ、なかなかいけました。
   
       
       






2017/9/5 レーズンウィッチ
今月のレッスン ラムレーズンサンド(レーズンウィッチ)を作る予定です。
一昨日、都内へ出たので由緒正しいレーズンウィッチをあらためて食べてみたいと
思いつき、スマホでチェック
代官山小川軒、巴里小川軒(新橋、目黒)、お茶の水小川軒、鎌倉小川軒
それぞれ違うらしい。
新橋なら帰路上でちょうどよいと思い、途中下車してお店へ行ってみると
なんと「午前中で売り切れます。予約があればとっておきます」
が~~ン

再度スマホにお世話になると、東京駅の一番街に鎌倉小川軒がある!
よかった~。

念のため電話をしてみるとあるとのこと
東京駅で下車してお店に寄ってきました。
ばら売りはなく5個入りを購入。
web上で4つの小川軒のレーズンウィッチを食べ比べたレポートが
あり、マニアックな方がいるんだなあと感心しています。
食べ比べはできてないけど、記事を参考に他の3つのお店の味を想像し
いつか試してみたいなあと思っています。

それにしてもこの鎌倉小川軒のもの以外、入手はなかなか困難らしい。
手作りして手土産にしたりする価値がありそうですね!!






2017/8/27 こどもおやつ塾8月
昨日、本日とこどもおやつ塾を開催しました。
ナンとカレー粉作り
★ナンの生地を発酵させている間の時間を使ってスパイスに触れてもらう
★調合したカレー粉を使って作るドライカレーの紹介
★ラッシーを作って一息
★そうこうするうちにナンの生地がいい具合に発酵したので
成型してホットプレートでの焼成。

ナン、ドライカレーは2年前の夏にもメニューに取り入れたので
今回は新しい要素を加えて体験してほしいと思い、欲張りメニューになりました。

クミン、コリアンダー、ターメリック、レッドペパー
単体のスパイスに触れるのは皆初めての様子。

瓶のふたを開けて匂いをかぐと思わず顔をしかめて
「うわ~ くさい うえっ・・・」
「やだ」「使いたくない」「市販のカレー粉ないの?」
今日のクラスは自由に言葉を発するお子さんが多く、こんな様子で盛り上がりました。

みんなが大好きなカレールー、もともとの原料はこういうスパイスだという説明をし、
4つのスパイスをミックスして再度匂いをかいでもらおうと
「うん、まし」「まあ、いいかも」

次にこのカレー粉を使って作っておいたドライカレーを試食してもらうと一様に
「美味しい!!」と笑顔に変化

あれこれと考え準備した甲斐があったととても嬉しかった瞬間!(^^)!

ドライカレーは2種類
というのも子どもたちの辛さに対する好みがわからなかったからです。
私がもともと好む辛さの半量をレシピに記載しましたが、これでも子供たちにとっては辛いかもと思い、
辛味を全く入れないものも用意しておきました。

思っていたよりたくさんのお子さんが辛さに対して敏感でした。
辛味のスパイスであるレッドペパーを加えたものを好んだのは
昨日は7人中1人
本日は6人中(当日キャンセルが2名で本日は6名での作業でした)2人
他10名は入れなくていい!! ということでお持ち帰りのカレー粉はクミン、コリアンダー。
ターメリックの3種のスパイスのみに。

因みに辛いのが大丈夫だったお子さんは「断然こっちのほうが美味しい」とのこと

自分好みの味を作る一つの体験をしてもらえたかな。。。



写真撮る余裕が無く一枚だけ  
お子さんたち、遠巻きにこわごわ手を出し匂いをかいでました。

こちらは案内のため、あらかじめ撮ってあった写真


次回は9月23日(土)24日(日)マーブルケーキを作ります💛


2017/8/16
残暑お見舞い申し上げます。
と言っても今日は肌寒いほど。今年の夏はどこへ行っちゃたんでしょう。
梅雨明け前のほうがよほど暑く、真夏のようでしたね。
一週目のスパイスレッスンの後、母&妹との恒例夏旅行、名古屋への帰省、お盆のお墓参り等
夏休みを過ごしました。

せっかくの1700m~2000mウォーキングだった
けどこんな視界でした。
晴れれば360℃の視界を楽しめるはずだったのに
残念(>_<)
 
時にこんな青空が顔を見せて晴れること期待すると
すぐにまた曇ってきます。
 
 
   
 
母(元祖 山ガールです)
日本中の山を知り尽くしています。その母が今の体力でも行けそうなところを提案してくれて計画しました白馬のテレキャビン、リフトを乗り継いで1700m地点までのぼり、そこから
小遠山のピークを目指すというもの。
朝方小雨が降っていたこともあり頂上手前で引き返しましたのは残念でしたが毎夏の恒例となっているこのメンバーでの山歩きが本当に幸せな時間。
   
 
松本駅にある榑木野
信州そば、蕎麦五平餅。
 
馬刺し 
どんなものか食べてみたくって・・・
 
おやき
 
ペンションの朝食のパン
これが絶品でした。好みのリーンな味わい
(バターロール、メロンパンをのぞく)
粉の風味がよく、固すぎず、食べやすい食感。
スモークした枝豆、香ばしいゴマ、芋の甘みがいっぱいのさつまいもマッシュ。
感動ものでした。
7時の朝食にこんな美味しい焼きたてを提供してくれるそのからくりはどうなってるんだろうと興味津々。
忙しそうに給仕してくださってるオーナーに勇気を出して聞いてみました。
「妻が焼いてます。4時から(*'▽')」
妹と二人でなるほど~とうなってしまいました。
最近はもっぱらパンより米派の私ですがパン作りの修行させてもらいたい!!と思ったほどでした。
   

 





2017/8/16  違いがわかりますか?
木曜日のレッスンの日
辛いの大好き・・・4名
辛さ控えめがいい・・・4名と好みが分かれました。

二手にわかれ、レッドペパーの分量だけ変えて作っていただきました。
できあがりの発色に差が出ておもしろかったです。


4人分のレッドペパー
左 小さじ4分の1         右 小さじ3分の1
(こちらはターメリックも使っているのでその計量に誤差があったかもしれません)
 
 

4人分のレッドペパー
左小さじ1        右小さじ2分の1
 
辛いのがちょっと苦手のいうとチームには左の優しい色合い、味が喜ばれました。
スパイスは嗜好品なので、使う分量にきまりはなく好みで使うもの。

家族の好みが違うとお料理に取り入れるのは難しいところですよね。
そんな場合はとにかく少量から使っていくとよいみたい。
スパイスの味が際立たないよう、なんかちょっと美味しいなって思うくらい
しのばせてみる。
スパイス教えてくださってる先生のご主人は大の苦手だったらしいけど、知らず知らずの
うちにいろんなスパイスを口にされているようです。
カレーに限らず、お料理の味に奥行きを出し、さらに美味しくするためにいろんな
使い方を工夫し勉強していきたいです。



2017/8/5 今月レッスンのご報告
スパイスの効能、使い方、性質等基本的なことをお伝えした後
下準備さえしておけば短時間で調理できるお料理を3品ご紹介させて
いただきました。

スパイスの効いたごちそう米料理 ビリヤニ
辛くて酸っぱいスープ ラッサム
緑豆のカレー
 
 
デザートは牛乳アイス クルフィ
インドのスナック菓子
 

スパイス、一通り勉強したとはいえそれをこうした形でご紹介しようと思うと
まだまだスパイスに関して知識、使い方とも初心者🔰だなあと
痛感!
一方、ますます面白い食材だなあと新たな興味もわいてきています。
次回(多分来夏)またあらたなご提案、紹介ができるよう学んでいきたいなあと
思ってます。

今月はいつものメンバーに加え
この企画限定で参加してくださる方
お菓子教室始めたごくごく初期のメンバー(かれこれ20年近くなります)
今回初めてご参加くださった方

何かのご縁でここへ集ってくださる皆さまに感謝の気持ちでいっぱい、心が温かくなります。
初対面の方々も交じっているのにとても打ち解けた雰囲気の3日間でした。
ご参加くださった皆さんありがとうございました!







2107/28 スパイスCookingのレッスンに向けて準備中・・・
 
   
 
マイブレンドのカレー粉
こどもクラスにもスパイスのこと少し盛り込もんじゃおうと試作中。
 
こちら、8月こどもクラスのための写真です。
ナンは定番なのでカレー粉作りを体験してもらおうと思います♪







2107/7/23  こどもおやつ塾7月
一昨日 昨日お子さんたちとクレープ作りをしました。
まずホットプレートで
生地の流しかた、焼き具合の見極めに慣れてきてからフライパンで
と2種類の方法を体験してもらいました。
最初、こわごわ生地を流していたお子さんたちですが5~6枚焼き終わる頃には
すっかり慣れてきてました。体験から学習することは身体で覚えるので
この先また役立ててほしいです。
できる!! という成功体験をたくさんほしいと思っています。
来月はナンを作ります。
夏休みの宿題をやり終えて参加してください!お待ちしています。






2107/7/20 今朝の収穫
ようやくまともなものが少しずつ収穫できてきました。
今夏はじめ、生育がよくなかっただけでなく
カラスの襲撃に遭って絶望的だったことを思うとこの収穫は
大きな喜び。
この他モロヘイヤ、インゲンが毎日のように収穫できます。
毎年7、8月は野菜の購入費がどんと下がります。
売り物にはならない小さなサイズですが味がギュッと凝縮していて美味しい。
無農薬はもちろんほぼ無肥料です。

あまりに生育がよくなくて絶望的になっていた時、
「大丈夫、大丈夫、そういう時もあるよ。カラスもいるしこの夏は土づくり
に徹したら~」とポジティブなアドバイスをしてくれた妹。
彼女は私の畑仕事の師匠です。
独自の方法(一通り勉強はしたらしいですが)でせっせと土づくりをして
家庭菜園を楽しんでいます。
二人で できてよし できなくてよし
趣味というか娯楽だよね(^○^) と話しています。

投げ出しちゃったらおしまいなのでやっぱり楽しんで続けていこう!





自家製野菜たっぷりの味噌汁




2107/7/19  ハト麦入り梅紫蘇ごはん
先週日曜日に受講した薬膳料理教室での一品。
この時期、ごはん(白いご飯や玄米)が美味しい☆!ってなかなか思えなかったけど
このごはんは美味だったので早速作ってみました。
モチモチた食べごたえのある食感にもかかわらずすっと胃におさまっていく
かんじ。身体の熱を冷まし、老廃物を輩出させてくれ美肌に効果あり
身体の中の余分な水分も出してくれる嬉しい食材。
日々少しずつ積極的に取り入れてみようかな。

梅干しの酸味と棗のほんのりとした甘み
炊きあがってからの紫蘇の香りが食欲をそそります。

2107/7/18 順調に生育中
カレーリーフ(カレーの木の葉っぱ)
友人から譲っていただいた小さな苗

冬の間葉っぱを落としてしまっているので春先、小さな葉っぱが芽吹いた時には感動ものです。
葉が茂っているようですが葉の下部70~80㎝は枝(幹?)のみです。

細い枝の上に葉っぱが数枚だけでその先が案じられたのですが
グレイスオブガーデンさんに薔薇の手入れに来ていただいた時尋ねてみると
「上へ上へのびていく性質だから上に向かって葉をどんどんつけていくと
思いますよ」と言っていただきました。

その言葉を信じて見守ってるうちにこんなに元気にたくさんの葉っぱをつけてくれています。
8月のレッスンメニューの一つ、ラッサム(スープ)に使います。
このスープは胃腸が少し疲れているような時、暑さでバテそうな時、身体にす~っと滲みて
元気が出ます。


バイマックルー(マックルー こぶみかん(和名)の葉っぱ)
先週、レッスンの時、Oさんからいただきました。
お庭に元気に生育中とのこと
2枚の葉っぱがこんなふうにつながっていてかわいい💛

タイ料理に使うスパイス(ハーブ)として知ってはいましたが
生の葉っぱは初めて(しかも朝摘み 超新鮮)です。
葉っぱをちぎってみるとつ~~んといい香り。
レモンとライムと草の香りがミックスされたような香りが鼻に抜けます。
頭がす~~~っとする感じ。
強烈な香りが脳にダイレクトに届きます。

豚肉のハーブソテーに刻んでトッピングしてみたり
タイカレーに入れて煮込んでみたり
いろいろ試してみているところです。

苗が欲しくなりました。
どこで売ってるのかしら・・・
さがしてみよう!



お庭で育っている様子を送ってくださいました。





2017/7/15 今月のlessonご報告
今月も12日 13日 14日 3日連続で開催いたしました。
3日とも真夏日 
どうしようもないような厳しい暑さの中、ご参加いただき本当にありがとうございました。


 
ビスキュイ生地を絞って焼いて
 
生クリームを塗ってバナナをロールしました。

少しでも涼し気に感じていただけるよう、植物の力を借りて・・・
 

 
   




2017/7/9 来月のメニュー決めの裏話
お八ツ の形で始めた2010年以降8月はいつも特別メニュー
ここ数年はカレーが定番となっています。
30年前(今から言うと)イギリスで知った大好きなカレーペーストのご紹介からはじまりました。
スパイスを勉強し始めてからはスパイスを使って(カレールーはもちろんカレー粉も使わず)作る
カレーのご紹介を諸々。 
通ってくださる皆さんが「今年もカレー 楽しみにしてます!!」
との声に、う~~ん 今年はどんな形でご提案しようかなあと頭を悩ませていました。

インド料理が好きであちこちでよく食べている息子たち二人の一言二言で
ぼやっと考えていたことが形なりました。


押上にある「スパイスカフェ」にて
蛸のビリヤニ

写メ撮り忘れちゃった
東京駅八重洲地下街の「エリックサウス」
チキンビリヤニも美味しかったです。






2017/7/8 スパイス強化月間
来月のお八ツレッスンは毎年夏の恒例になってきたスパイスCooking
先月からスパイス料理強化月間に入っています。(自分として)
lessonメニュー、あれこれ考えていましたがなんとか形になり昨日は妹にモニターになってもらって
試食会。
昨日、仕事が休日だった妹 思いっきりオフモードで訪ねてくれました。
「何作るの~ スパイス料理で元気になるかなぁ」
 というのんびりムードだったのがスパイスの香りでだんだんスイッチ入ってきて
今回のメインディッシュ ‘ビリヤニ‘を口にした時目を輝かせて
「わ~~ スパイスがダンスしてる!!」と喜んでくれました。
今回の試みに〇をもらったようで「やったー!!」 と思わず口にしてしまいました 笑
懸案だったデザートメニュー 彼女の一言でどうやらいいものができそう💛

来月のlessonは第1水、木、金(2日、3日、4日)になります。
よろしくお願いいたします。


 

こちらは来週のlessonように購入を始めたバナナ
長さ、太さ、吟味しながらの購入です。
ちょうどよく完熟してくれるますように



2017/6/25  こどもおやつ塾
昨日、本日お子さんたちとお菓子作りをしました。
今月のメニューはパイナップルのアップサイドダウンケーキ ローズヒップ&ハイビスカスティゼリー
 
焼きあがったケーキを取り出しているところ
バターを練って練って練って
みんな手が痛くなるまでがんばりました。

流れ作業での食器ふき
片付けもみんな積極的
協力しあって順調にはかどっているところです。




2017/6/21 昨日のお菓子屋さん
友達からのメールで
「今日は朝から本格的な雨ですね。雨の音は、副交感神経を高める癒し効果もあるそうなので、お疲れを取るのには良い日かもしれませんね・・・」とのお言葉
確かにそうです。
張っていた神経がゆるむのにとってもいいです。
パソコン作業しながらだらだらしています(^^;

それにしても昨日は晴天に恵まれ本当にラッキーでした。
ありがたいことです。

ただ、午後からはじわじわ気温が上がり、お菓子の販売も室内へ移動しました。
先月20日も昨日も7月なみの気温。
焼菓子の製作は製造室にしっかりしたエアコンがない限りやはり無理です。
前回の教訓をもとに今回の作戦は早朝の製作。
4日連続4時起きしました。
もともと朝方人間ですがこの時間に起きてみると前夜の暑っ苦しい空気がすっかりすがすがしい
空気に代わっていて本当に気持ちよかったです。
明け方の空気って独特ですね。
やっぱり大好きだなあ。

   いつもどおりの光景ですが・・・
夏向きに
甘夏ピールタルト
ココナッツ&パイナップルタルト
バナナシフォン
を作ってみました。

人気のシフォンケーキ
定番に加え季節のフレーバー
をさらに増やしていきたいと試作研究中
です。


select雑貨 
掘り出し物を見つけて喜んでいただける
場面がありましたよ~
 
布地、糸、紐、デザインにこだわりぬいて一針一針丁寧に作られた小物。どれもこれも欲しくなってしまいます。
今回は初出品だったエプロンとコースターを購入させてもらいました。こどもおやつ塾でスタッフエプロンとして使います。こどもたちの反応が楽しみです!!
 
絵本の部屋
今回は小さなお客様がたくさん来てくれて
ほぼ一日中 こんな光景が続いていました。
信念もって活動(こどもの心を育てる絵本の選別、文庫や幼稚園、学校での読み聞かせ)
されています。この場所をこうして利用してもらえてうれしい。私もこどもたちに交じって聞かせてもらいました。
 
   






2017/6/10 今月のレッスン終わりました
あっという間に日にちが過ぎ久しぶりの更新です(^-^;
昨日、3日目のレッスンが終わりました。
皆さまありがとうございました。

すごくシンプルな材料で作り方も簡単なチーズケーキ。
「美味しい~~~~!!」の声を耳にしいつものことながら
ほっと胸をなでおろします。

独特の食感の決め手は‘焼き‘だと思います。
焼成温度によって生地の状態が変わってきます。
オーブンによってクセがあるので皆さんのお家のオーブンで工夫なさってみてほしいなあと思っています。
   
 
サブメニューの
グレープフルーツのパーティゼリー
間にはさんだココナッツゼリーがいい仕事を
してくれてます♪
トッピングは庭でこっそり咲いてたワイルド
ストロベリーと畑がすくすく育っているミント
 
右手前はサービスメニュー
冷奴のイタリアン版です。
畑のバジルが今とっても勢いがよいので出番を
作ってみました。
肉厚でツーンと鼻から脳に来るような強烈な香り
がします。
トマトソースはダイストマトを使った超お手軽
クッキング!(^^)!
   





2017/5/24 20日のお菓子屋さん
先週土曜日 真夏のような暑さの中 お越しいただきありがとうございました。
土曜日だったからでしょうか、お子さん連れのお母さまが何組もいらしてくださいました。
お子さんが「これ好き~」と言って手にしてくれるのは嬉しいものです!(^^)!
来月の絵本の開催についてたくさんご案内ができました!!💛

リピーターのお客様の他、通りかかって知ったという初めてのお客様も多かったように思います。

気温が上がるとお菓子の製造にも販売にもより一層気を使います。
いきなり暑くなったので(>_<) 対応が間に合わず反省点もいろいろです。
来月20日の開催の後は2か月夏休みにさせていただきます。
今月、あらためようと思ったことを来月に生かします!!


   
今回 室内はangel moonのkeikoさんの コーナー★(学生時代の友人です(*^▽^*))
アロマカウンセリングルームとしてお客様に喜んでいただきました。
研鑽を積んで身につけたアロマの知識とご自分の体験をもとに独自のセッションを始められ活躍中💛
リクエストがあがっているのでまたいつか来ていただけるかも!
   
   






2017/5/15  薔薇が満開
ピエールドロンサール
大きく開花するピンクのバラ
プロ(東川口 グレイスオブガーデン)の手を借りてお手入れしている
甲斐あって見事に開花中です

 
 
先週末、習いに行ったオーストリアの伝統菓子<カーディナルシュニッテン>
う~~ん  まあまあなんとかなったかな
(照明の下での撮影なので色がよくないなあ)

作り方のポイント満載のとってもデリケートなお菓子です。
だからこそものにしたくってすぐに復習しました(*^▽^*)
先週のレッスンで残った生クリーム、いちごもあることだしと・・・

・メレンゲ生地とスポンジ生地を同時にスタンバイ
・焼成温度と時間
・乳脂肪分35%の生クリームの泡立て加減
・ゼラチンの扱い方
・ケーキの組みたて

因みにオーストリアではカフェやケーキ屋さんでとってもポピュラー
でも、お家で作る人はめったにいない。
お家で作られてるのはもっぱら焼きっぱなしのケーキだそうです。







2017/5/13  ショートケーキと春の紅茶
今月は12㎝ホールケーキをお一人一台お持ち帰り
生クリームでデコレーションするケーキ、秋冬にするべきだったなあと後悔の気持ちも出てきましたが
(生クリームの扱いは本当にむつかしい)なんとかやり終えました。
スポンジ生地と生クリーム シンプルな材料
誰にでも取り掛かれるケーキだけど、その出来栄えに差も出やすい。
何度か作ってご自分のものにしていただけたら嬉しいなあと思っています。

今までにも何度かレッスンで取り上げたこのケーキ
今回、さらに見直す点があるかどうかあれこれ検討の末、生クリームをいつもの違う乳脂肪分にしました。
スポンジの作り方は、回数こなしてきたことによるレベルアップ。
多分、この先も変わらぬレシピになったかな。
あとは摘みたての美味しいいちごで作ってみたい!!


 

ダージリン ファーストフラッシュ
いわゆる紅茶とは全く別物のような色合い、香り
味。初めてという方も多かったです。
もっぱらストレートティ派の私はダージリン
大好きです。
 
 
   
いただきものの薔薇です



2017/5/8 酵素入り多用途石鹸作り  ひろみ先生の出張講座 
我が家のキッチンや洗顔、入浴にと大活躍の 手作り石鹸
なんとな~くその良さが伝わり「ぜひ作ってみたい」との声があがったのは2月のこと

先生にご都合をうかがい、皆さんの日程を合わせて決めたのが今日、5月8日でした。
午前4名 午後4名の方にご参加いただきました。

細かく正確な計量、水酸化ナトリウムを扱うが故のちょっと緊張する作業のあとは
先生の講義、フリーtalkingtime。

食器洗いのこと、洗濯 掃除 美容のこと 話がつきない一日でした。

油脂と苛性ソーダで作るコールドプレス法によル石鹸
洗浄力が強く、かつグリセリンが入っているので肌にやさしい。
フミンという微生物を入れることにより石鹸特有のべたつきがなくなり泡切れがよくなるという
すぐれものです。
先生ありがとうございました。
皆さんお疲れ様でした~!! できあがりが楽しみですね。

混ぜて混ぜて混ぜて・・・
ここから40分の混ぜ作業
 
あと一歩で型入れ
 
完成形
(先生が持ってきてくださったもの)
 
ティータイム
レモンシフォン 甘夏ピールとレモンバーベナを添えて



2017/5/6  薔薇が咲き始めました
来週のレッスン日のあたり、数が増えて綺麗になってくるかもしれません。
連休明けは石鹸講座、お八ツレッスンと続きます。

それにしても今日は暑い一日でしたね。




薔薇の足元もグリーンが茂ってきています。
いい季節ですね







2017/5/3
 
レモングラス
冬を無事に越すことができて新芽が育ってきました。
もうだめかなあという様子に見えたので
すごく嬉しいです。
あ~ よかった~
 
レモンバーベナ
こちらも、枯れ枝が残っていただけだったのに
ぐんぐん葉がついてきました
 
カレーリーフ
枝(長さ50㎝くらい)の
頭にだけ葉がついてきました。
下のほうにはつかないのかなあ・・・
 
いよいよ開花が近づいてきている薔薇のつぼみ
楽しみです💛



2017/5/1  アロマカウンセリングのご案内
インナーチャイルドセラピストとして活躍中の学生時代の友人keikoさん💛
5月20日(土)のお菓子屋さんの日に出張カウンセリングです💛

ご案内はこちら
http://ameblo.jp/angelmoon0623/entry-12267722036.html






2017/4/21  酵素入り多用途石鹸作り講座の開催について
5月8日(月) ここで石鹸講座を開催します。午後のクラス(14時~17時30分)
一名分、お席が残っています。参加ご希望の方ご連絡くださいね。⇒満席になりました

オリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイルを原料にして牛乳パック一本分の
石鹸を作ります。フミン(微生物が分解し分解物 酵素とミネラルをたっぷり含んでいるもの)
を加えます。いわゆる石鹸との違いは歴然です。ニオイの除去、茶渋取り、グラスに光沢を与えるとか・・・
もちろん肌にも優しいです。初めてこの石鹸(いただきものでした)を使った時、何これ!!
と驚いたこと鮮明にに覚えています。
作り手さんを教えてもらい、3年ほど前、所沢の先生のお宅まで教わりに行きました。
今回は先生にお願いして出張講座を開催していただきます。
ひろみ先生のブログ「酵素石鹸とうさとの服」はこちらからご覧ください。


     
    こんなふうに作ります(以前の写真です)    
       
       


2017/4/20  お天気に恵まれた一日
月に一度のお菓子屋さんの日でした。
皆さんありがとうございました。
   



2017/4/20  報告遅れましたが今月のお八ツ教室 
草餅と甘酒パンケーキを作りました。
この時期、このあたりでちょうどヨモギが茂っています。

生ならもっと香りがよいのはわかっていますが今回は手軽に使える
乾燥ものを使いました。

甘酒は2種類の濃度のものを味比べ、用途別に使い分けることの
ご提案。

自家製甘酒は作っている工程がなんだかわくわく。
温度管理は必要だけど慣れてしまえば手軽にできます。
ごはんのでんぷんをブドウ糖に分解して甘い食べ物に変化させてしまう
麹菌の力、大したものです。

卵も牛乳も入れずに作るパンケーキはもっちりした食感。
冷めても美味しいのであんこをはさんだどら焼きにもよさそうです。


2017/4/10  ウオーキング中のお花見
   
   
   
   


2017/4/3  新年度スタート 
この春は甥っ子が二人社会人に  姪っ子が大学一年生になりました。
フレッシュな彼らにエールを送ると同時に前向き、上向きのパワーを分けてもらうような気分です。



今日はできたてほやほやのお八ツのロゴをご紹介させていただきます!!
そもそも「お八ツ」はおやつの当て字ですが

友人を通じて知り合ったデザイナーのerikoさんに
私のお菓子作りの原点
どんな気持ちで教室や販売をしているか
色合いや形の好み等々を伝えました。

何度もやりとりを重ね
◆毎日母が用意してくれていた3時のおやつ
 
◆家族の誕生日ごとのホールケーキ

この二つをイメージできる形に仕上げてもらえました。

そして
◆お八ツ教室、こどもおやつ塾で
 お持ち帰りのお菓子で
 20日のお菓子屋さんのお菓子で

豊かで楽しく幸せな気分になっていただきたいという願いが
Have a pleasant time

マーク一つに思いを込めたロゴを持ちたいと長年ぼんやり思っていたことが
ようやく形になりました。

ロゴ製作には妹、友人、息子も協力してくれました。
ある街道歩きの日、デザイナーさんに好みや思いをどうやって伝えようと妹に相談しました。
その日中、道中目にするロゴばかり目をやり真剣に相談にのってくれた妹

色合い等、細かいところ決めかねている時、一緒に考えてくれた友人

英語表記の部分を相談したのは息子
彼の意見はネイティブに聞いてみるのが一番じゃないかとのこと。
彼の友達に聞いてくれました。
peasantという単語は私はもちろんのこと英語に堪能な息子も思いつきませんでした。
は~~~ なるほどと感心し辞書で調べると
(人に喜びを与える意味で)〈物事が〉楽しい,愉快な,気持ちのよい, 快適な ... -
まさにこの単語!!
短い一言ですがすごく気に入っています(*^▽^*)

みんなに力を貸してもらってできたこのロゴとともに
今年度をスタートしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。



2017/4/1 パンケーキ試作



今朝一番の仕事はパンケーキの試作
配合を変えて一気に8種のパンケーキを作ってみました。

以前のレシピ、ネットで探したレシピを試した後、
甘酒をふんだんに利用した新しいマイレシピ

甘酒の特徴を十分に生かした作りやすく美味しいパンケーキ
ができました(*^▽^*)!!

それにしても甘酒はいい働きしてくれます。

自家製甘酒はプツプツと小さな泡がたち、
発酵してますよ~ 生きてますよ~って声が聞こえてくるようです。
ご飯にこんな変化をもたらす麹POWERにはあらためて驚き。




午後はスパイスの勉強会へ
テーマは<カレーリーフを使ったカレーの副菜>

ココナッツのふりかけ
これ、いけました!!
ココナッツはあるけど足りない材料があるので
後日作ってみます。
 
ラッサム(汁物)
これも美味
スパイスの奥深い味わいが出てました。
身体がしゃきっとします。
夕食後さっそく作ってみたけど味はどうかな
(まだ味見もしてない・・・)
 

フレッシュカレーリーフ
 
キャベツのトーレン(炒め蒸し)
これも早速作りました。春キャベツ美味しい!!

 
 



2017/3/26 こどもおやつ塾

月1回のこどもおやつ塾 今日は164回目(初期の頃は2か月に一回だったり
記録がちゃんとないものもあります。 記録がちゃんとあるものでこの回数になります)

2003年8月以来お世話になってきたプラザイースト、本日でいったん区切りにすることになりました。
お子さんたちが帰ってからスタッフと感傷にひたっていました。
一同に集まるお子さんたち、あちらこちらに目を配りながら必死でしたから  笑

ここ最近は毎月24名を超えるお子さんたちが通ってくれていました。
スタッフの下良さん、古田土さんが安全に、楽しく、美味しく作れるようにと全力でサポートしてくれた
おかげです。
事故等(小さな火傷等はありましたが)なく無事に楽しく継続してこられたこと本当に幸いでした。
来月から開催場所が変わります。
各回定員が8名なのでお申込み方法、変えました。
お子さんのお世話が大好き💛という新しいスタッフも加わり(保育士さんで調理士さんです)
私たちも心機一転がんばっていきます。
新しい場所で待ってます!!


 
本日 プラザイースト
 
 
昨日 スタジオ お八ツ (松木クラス)
 
今月のケーキ
いちごチョコケーキ💛
   
 


2017/3/21 ありがとうございました

お天気に恵まれた昨日、たくさんのお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。

一点ものの手作り小物、ご購入された方のお手元でかわいがっていただける
様子が目に浮かび、心があたたかくなりました。

一目一目、一針一針しっかり作られた作品ばかりです。
自分の経験からデザイン、色等気に入れば
買って得するものばかりだと思います。

絵本、手作り小物&雑貨とのコラボ   
次回は6月20日(火)になります。
よろしくお願いいたします。

   
   
   
 
お菓子と絵本の写真、うっかり撮りそびれてしまいました。
これは小学校1年生のスタッフ(編み物のyumiさんの息子さん)が書いてくれた看板 
彼はとっても働きもの。率先して仕事を見つけて動いてくれていました。頭が下がります。
好奇心旺盛って素晴らしい!!
welcomeボードが左右逆になってるのはハプニング(^-^; 


2017/3/14 伝わっててよかった(*^▽^*)

先週参加してくださった方(初参加の方です)からとても嬉しいお便りをいただきました💛
(写真を添えて)


「今日シュークリーム作りの復習をしました.
先生から教えて頂いたポイントに気をつけて1つ1つしっかり思い出しながらやってみたところ、
とっても美味しいシュークリームが出来ました。
ちゃんと自分のものになるように何度も繰り返し復習をしていこうと思います。」


ご家族みんなの手がのびてあっという間に無くなっちゃたでしょうね!!



2017/3/1 1  今月のレッスン

シュークリームとその展開 ということで
基本のシュー生地、カスタードクリーム、クッキーシュー、グジエールを作りました。
シュー生地は鍋での作業 材料は単純なんだけど火加減、混ぜ加減、固さ調整
その都度状況が変わるので、身体で覚える要素が多いなあとあらためて思いました。

自分はまずまず失敗することないのですが、コツのあれこれ、しっかりお伝えできたかどうか
正直言って不安です。

でも、手作りでここまでできる!! ことを体験していただけたとは思います。
グジエール(ワインのお伴のアミューズ  チーズ味です)に合わせてちょっとした野菜料理
を2品添えました。

作業の後は楽しいteatime 皆さんありがとうございました。


   
   
   





2017/3/1  

3日ほど前に撮った写真。
クリスマスローズが満開です。
うつむいて咲いているので地面にはいつくばって写真を
撮りました。

こんなにたくさんのお花を咲かせる力を蓄えていたとは
びっくり。
寒い冬の間、ほとんど目をかけていなかったのに
こんなにたくましく咲いてくれてありがとう💛
と思わずお礼を言いました。愛おしいです。




2017/2/22 先日のこどもおやつ塾  

トライフルを作りました。
なかなか写真を撮る余裕がなくてようやく一枚

仕上げの段階なので各自真剣な様子。
長年(2003年より毎月)開催してきたプラザイーストクラスは来月で
一旦休止
4月からはスタジオお八ツ(松木)での開催となります。
お申込み方法、若干変わります
詳細はこちらをご覧ください⇒こちら
 
 





2017/20 本日もありがとうございました♡    
 
 
   tomotomoさんの多肉植物 今月も人気でした
春2番になるかもという天気予報でしたが、
幸いほとんど風がなく過ごしやすい一日でした。
「お菓子買いたくなったんだけど今日までがまんしてたんです~」
嬉しいお言葉でした。
お家で楽しいtea time となっていますように!(^^)!
来月は絵本の部屋、雑貨販売もあります。
準備して楽しみにお待ちしています。





2017/2/19  ご愛顧いただきありがとうございます  
 


日差しと風の強い日ですね。
明日はお菓子屋さんオープンします。
(11時~  お菓子が無くなるまで)
朝からシフォンケーキを焼き続けています。
皆さんに喜んでいただけますようにとの願いをこめての
一仕事一仕事です。





これは3月レッスンの試作品
(売り物ではありません)
絞り袋、口金の用意なしでもっと気軽に作ってもらえるのではと
試したところ ばっちりOK!!
クリーム、これからです。
こちらも手抜きしつつ美味しくなる工夫をしたいと思案中・・・



2017/2/14 2月20日のご案内  
 アロマカウンセリング 
お菓子屋さんと同時開催します!(^^)!

一昨年10月20日に一度ご参加いただいたセラピストkeikoさん
リクエストに応じての再開催です💛

keikoさんは学生時代からの友達
30年以上のお付き合い。さいたま在住というだけでなく何かとご縁があり
ずっとお世話になっています。お八ツのクラスへも何度もいらしていただいているので
ご存知の方もいらっしゃると思います。
とってもあったかいお人柄。美人で優しい素敵な女性です。
会うだけで、話をするだけで心休まりほっとします。
以下、ご案内です。
もし、気になった方はkeikoさんに直接ご連絡くださいね。
 
 

アロマカウンセリング  ご案内

         アロマの香りを使ったカウンセリングです。
        3本の精油を選び、精油からのメッセージと共に
        一緒に心の中を整理していきましょう。

こんな方へ
           話を聞いてもらいたい
          ◆ 気持ちの整理をしたい 
          ◆ 何か迷っていることがある
          ◆ 悩みがからまって自分でもわからなくなっている
         60分  2500円 (アロマコロン 付き)
          ご希望の時間をお選びください
  11001200  ② 12151315  ③ 13301430
  14451545  ⑤ 16001700

※当日次の時間帯のセッションが空いている場合は
延長可能です。話の流れから、延長をご希望の場合は
お申し付け下さい (301000円)
【予約方法】 メール  keiko_milky1012@yahoo.co.jp
お名前 連絡先(携帯など) ご希望時間帯を明記してください
アロマ&ハーブ教室  Angel moon  加藤 啓子
ブログ  http://ameblo.jp/angelmoon0623
又は    Angel moon  所沢 で検索


 

   



2017/2/12 元気に咲いてね  
 先週、バラの剪定、誘因をしてもらいました。
 
 

 庭側から  道路側から
 この家の歴史と同じくらいの時を刻んでいるこの薔薇たち
20年~25年になります。
もともとは義父が丹精こめて育てていたもの。
私の手にはとても追えなくて、東川口のグレイスオブガーデンさんに頼んでいます。
2年半前、ここに手入れをお願いするようになって薔薇たちが劇的に蘇ってきました。
(それ以前、数年にかけ、だんだん弱ってきて咲きが悪くなっていました。)

「この子たちは私たちが手入れしている薔薇の中でも最年長クラスです。
そしてこんなにしっかりした手作りフェンスはお目にかかったことがありません。
庭側、道路側の両面から楽しめるように組んであるこのフェンス。
誘引に手はかかるけど、お父様が基礎を作ったこの誘引を踏襲していきたいと思ってやってます。
まだ元気なので今年もたくさん咲いてくれると思いますよ。
この子たちに会うのが楽しみなんです!!」

長年、立派に育てあげてきた義父&プロのお仕事ぶりにあらためて脱帽です。



 
 
2017/2/11 バレンタインレッスン♡
 
 
クランベリータルト&生チョコ

 
アレンジのプレゼント!! ありがとうございました!(^^)!
 
生チョコ5種の味比べ
 生クリームの乳脂肪分、配合する副材料の種類や分量
を変えたものをご用意。
どれも美味しいとの声(*^▽^*) 
でも、手作りするときに参考にしていただける要素を
いろいろ織り交ぜたつもりです。
(自分が確かめたかったというのが本音ですが(^-^;)
   
  長年通ってくださっている方がしっかりまとめた全レシピ集を持ってきて新しい方々に見せてくださいました。
とってもわかりやすい索引もあります。

索引を作ってくださったのはお嬢さんとのこと。
お嬢さんはかつてこどもおやつ塾に通っていてくださってました(今は立派な社会人)
お母さまと一緒にレシピ活用してお菓子作りやお料理をしてくださっているようです。

昔のレシピ、今振り返るとずいぶん稚拙だったと思いますがそれらも含めこんなにも大切にしてくださっていて涙が出てくるくらい嬉しいです(;_;)/~~~

17年前と今、毎回全力投球という姿勢は同じかも。
その時その時の精一杯の歴史です。


真似させてもらって
過去17年分(自然発生的に自宅で初めた時から数えるといつのまにかこんな年数がたっています)のレシピ見直し、まとめています。彼女のおかげで昔の自分のレシピもいとおしく思えてきました。
地道にまとめ作業していたらこれからについてもわくわく考えることができてきました!!

お菓子作りを通してのさまざまな出逢い、つながりに心より感謝です。



2017/1/31 こどもおやつ塾
 先週の土日はお子さんたちとチョコケーキを作りました
 
仕上げ作業はみな真剣
スタジオお八ツにて昨秋よりお試し開催しています
4月からはプラザイーストクラス閉鎖となりますのでこちらでの開催になります。
定員8名なので、お申込み方法等熟考中。
第4土曜、日曜(各日、午前クラス、午後クラス
の実施ができるよう準備を進めています)
 
こちらはプラザイースト
参加者は25名
回数を重ねているお子さんが多く、このところ順調な進行です。ベテランスタッフのサポートも大きく。毎回賑やかな開催となっています。
2003年から長年慣れ親しんできたこの場所もあと2回。なんだか名残惜しいです(=_=)
(改修工事終了後、どうするかは未定です)
 
思い思いのデザインに仕上がりました。
 



   
2017/1/20 230g!?
 
思わず重さを量ってしまいました。
大寒の日の今日、最高気温は4℃
雪が降らなかったのはせめてもの救いでした。
貼るタイプ、貼らないタイプ、靴下用まで身につけて
お菓子の販売をしました(^-^;

天気予報を気にしながらの準備はなかなかむつかしい(^-^;
雪でお客様が全くいらっしゃらなかったらどうしよう・・・
雨や凍える寒さの中、いらしていただいて十分なお菓子が無かったら申し訳ない・・・

いろいろ一人で悩みましたが、なんとか無事に今日のお菓子屋さん終えることができました。
おかげさまで多すぎず、足りなくなることもなくでした。

まずは本当に寒い中、わざわざ足を運んでくださったお客様に心から感謝。
そして自分で自分にまあまあだったねって誉めてあげることにしました。

来月20日はお天気に恵まれますように!!



   
2017/1/16 寒い日が続きます
 今冬一番の寒波 芯から冷えるような今日この頃
暖房、カイロ,腹巻、レッウォーマー、もこもこウェア
徹底的な防寒対策をして過ごしています(^-^;

澄み切った空気、ぱりっと乾く洗濯ものは嬉しい
日の出の時間にウォーキング 朝陽パワーをたくさん浴びると
気分が上がります! 朝の太陽は陽気がいっぱい。
   

 今年初めてのお八ツレッスン。皆さんご参加ありがとうございました!!     
 
キッシュの焼き上がりを待っているところ
甘塩鮭を使ったマリネ好評
畑で育っているルッコラを召し上がっていただけてよかった~  この寒さの中、青々と育っているルッコラ 野生化?したかんじでパワフルなお味(^-^; 
 
焼きたてキッシュ 蟹のキッシュ
   
       
 
チョコレートキャラメルクリームを練りこんだブラウニー 
 
酒粕ベジクラムチャウダー
酒粕で作るクリームソースの素を使います。
我が家の定番になりそう。)
あさり、じゃがいも(春に収穫した芋がとっても甘くなってます)でクラムチャウダー作ったら美味しかった~♪
   
       



2017/1/2明けましておめでとうございます
 
   
昨日の氷川女体神社
1時間、ぼんやり行列していました
新しい年を家族そろってわいわいと元気に迎えられること
無事であることになによりの幸せを感じながら過ごしています。
まずは皆と自分の無病息災を願います。

そして楽しく充実した教室、お菓子屋さんを続けていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。






店舗イメージ

shop info.店舗情報

さいたま市緑区
TEL.080-3388-1795