本文へスキップ

お八ツ(oyatu))は、おもてなしの心を大切に思うお菓子教室です


さいたま市緑区


以前のdiaryはこちら
2015年  2014年  2013年


2016/12/22 ありがとうございました。
 
20日のイベントおかげさまで無事に終わりました。
お忙しい中お越しくださった皆さん、ありがとうございました。


 
12月のレッスン、簡単にできるちょっとリッチなパイ作りを
楽しんでいただきました。





12月14日  母が送ってくれた(ipadで)5枚の写真
普段から季節ごとに絵や飾りをまめに変えている母
クリスマスグッズ、こんなに持ってたんだ~
なんかとっても心が暖かくなり嬉しかったです。




2016/12/4 こどもクリスマスレッスン
   
 
かわいく仕上がりました
   
 


2016/12/03 初cooking
 

マトンのもも&肩肉のソテーです。
外でいただくことはあっても(積極的にはいただきませんが)
自分で購入したり調理するのは実は初めてのこと。

今日はスパイスの勉強会のため都内へ出かけたのでそこから足をのばして
東麻布の日進(インターナショナルスーパーマーケット)へ。
場所柄(このあたり大使館もたくさんあります)外国人向けの食材が豊富で
まるで外国のスーパーマーケットのようです。
マトンもニュージーランド産、オーストリア産を選べ、部位もいろいろ。
3キロくらいの大きな塊も売られています。
各種肉の塊を前におどおどドキドキしながら小さなマトンのパッケージを3つ選び
購入して帰りました。

スパイスのテキストにのっていたレシピが美味しいと聞いていたので
とりあえずその通りに作ってみました。
自分では全く思いつかない味ですし、仲間に美味しいと聞かなかったら試す気に
ならなかったであろうタレ。
(スペアミント、レモン、酢、塩、砂糖、オリーブオイル)

これが美味!!☆
マトン特有の味が得意ではないけどこの強烈なタレの味とのハーモニーがいいです。

羊肉は体を温める作用が強いので冬の時期や冷え性体質にオススメ食材だと
知っていながら馴染みがなくて敬遠していました。
新鮮でおいしいマトンが入手できるならぜひ積極的に摂っていこうかな。

まだお肉あるので違う味にも挑戦します。
 


2016/12/01  クリスマスディスプレイ☆
 
とうとう12月に入りましたね
来週のレッスン&20日のイベントに向けてディスプレイ
楽しみながら準備を進めています!!
 
 



 
   
こちらは先週の こどもおやつ塾
仕上げ作業はみんな集中 真剣でした。次回は12月4日(日)プラザイーストでお待ちしています!(^^)!






2016/11/20  お天気に恵まれました
 お菓子屋さん日和の一日
たくさんの方にお越しいただき盛況に終わりました。
日曜日ということもありご主人やお子さんと一緒にいらしてくださる方、伝え聞いて初めてお越しくださるかたもいて皆さんの笑顔から元気をもらいました。
せっせと焼いたお菓子が手元を離れ笑顔のお客様の手に渡っていくのはとっても幸せな気分♡
皆さまありがとうございました。
来月もまたがんばろ~っていう気持ちがわいてきてます(*^▽^*)
来月20日は火曜日ですがイベント開催予定
どうぞお楽しみに。参加者一同楽しみに準備を進めてまいります。
 
 
tomotomoさんのドライフラワー、
カレンダー、ポストカード 
多肉寄せ植えも人気です!!

今月の目玉シフォン 春菊&白ごま
(春菊は種蒔きから栽培した自家製です!!



2016/11/18 
ここ数日、家にこもって20日お菓子屋さんの準備、
12月クリスマスレッスンのための内職(リボン作り等々)
今朝はいつもより長くウォーキングを楽しんできました。
朝陽をあびる植物たちの色合いが素敵

さあ、そろそろエンジンかけないと・・・

 
   
   

2016/11/12  今月のレッスン
 リンツァートルテ、生姜ジャムを作りました。
リンツァートルテはオーストリアリンツ発祥の古典菓子(17世紀半ばの料理書にレシピがあるとか)
お菓子に合わせたテーブルセッティングを考えるのが楽しくて事前の準備、自分がワクワクしていました。優雅なヨーロピアンな雰囲気ができあがったかな・・・

生姜ジャムに合わせてライムギパン焼いてみました!!(簡易なものですが)
スープは旬の蕪をたっぷり使ったポタージュスープ。
皆さんご参加ありがとうございました。
 







2016/10/31  個性豊かな作品たち
昨日&一昨日はお子さんたちとお菓子作り
スイートパンプキンのトッピング、好きようにやってみて!!
というとオリジナリティあふれる作品が仕上がりこちらも楽しませてもらいました(*^▽^*)
   
   
 お持ち帰りはこんなかんじ
ハロウィンて何?って思った私ですが
いつのまにか楽しませてもらってます。
(こんな程度ですが)
キャラメルポップコーンのキャラメルを作っているところです





2016/10/20 自宅庭先の小さなお菓子屋さん
今日も暑かったですね~

皆さまお越しいただきありがとうございました。
ご家族と、お友達と笑顔が広がっているといいな。

今日は方付けかけた夏服を引っ張り出して着て動き回っていました。日が落ちた今になっても2階は暑いです(^-^;
見た目地味な焼き菓子の中、
植物が彩を添えてくれて応援してもらっている気分です!!

tomotomoさんの作品たち
販売しています(*^_^*)

来月もお楽しみに
   





2016/10/14  和菓子のレッスン

練って
 
丸めて
 
蒸して
 
出来上がり!!


 
    栗きんとん
究極シンプルな和菓子です。
材料は栗、砂糖 2つだけです!!

松しぐれ
中身も皮もあん
ほろっとした上品な味わい
昆布と鰹でとった混合出汁、きのこ3種
菊花、柚子、葱、豆腐

こちらはサービスメニュー
季節を意識して和菓子に合わせました。

基本に忠実に気合入れて(心を込めて)作ると美味しくできますね(*^▽^*)
喜んでいただけてよかった~
 



2016/10/5 日光街道で見つけた秋
母、妹と歩く日光街道、ゴールが近くなってきました。
先週末は宇都宮⇒日光市  宇都宮に宿泊して2日間歩いてきました。
今回は珍しく晴天。10月とは思えない暑さでしたが真っ青な青空のもと、秋を満喫してきました。
次回は今月末、いよいよゴールの東照宮をを目指します!!

 
彼岸花
 
紫式部

 
コスモス
 
りんご
 
蕎麦
 
こうべを垂れる稲
 
徳次郎城址 だそうです
 
かわいい道祖伸
 
一里塚
宇都宮からは杉並木、桜並木が残され
こうして保護されているところがたくさんあります。
 
後ろに移っているのは勝善神の碑
(馬の神をまつった碑だそうです)
街道歩きの本に沿って、残されている碑や一里塚
本陣跡を探しながらお寺等に立ち寄りながら歩いて
いきます




こちらは先週受講した薬膳料理教室
秋は乾燥、陰気が増してくる季節 
肺や呼吸器に負担がかかる⇒肺を潤す食材をとる
気温が下がって代謝が落ちる⇒めぐりをよくする食材をとる

奥深い内容をかみくだいて説明してくださり美味しく素敵な料理を
提案してくださる先生の薬膳料理教室。3か月ごとの楽しみです(*'▽')
薬膳は趣味的に勉強を続けています。


   
   





2016/9/28 引っ越し完了!! (ホームページの)
1~2か月前今まで借りていたサーバーから
「来年10月に当サービスを停止することになりました・・・・」
とのお知らせ。
ガ~~~~~ん

ITが苦手な私
ああ---- 一仕事だあと先延ばしにするつもりでした。

が、思い切って今日お引越ししました。
何か間違いがあると大変だと思い、サポートセンターを利用しながら慎重に慎重に
予想通り、あれこれ完了するまで半日以上かかりへとへとです。
こちらが新しいアドレスです。http://oyatsu2010.sakura.ne.jp/index.html
リンクに不具合のあったところ、訂正(というかどうにもならず削除(^^;)
しました。変化した箇所はそのくらいですが今後ともよろしくお願いいたします。


2016/9/20  天気予報通り・・・
天気予報お通り今日は一日雨になりそうです(>_<)

昨日の段階で今日の雨がほぼ確実になってたのでシフォンはいつもより少な目の準備です。
シフォンの種類はバニラ、、紅茶、シナモン、チョコミント

そのほか
クランベリータルト、ミルク饅頭、ガトーショコラ、シリアルバー、きびらボウル、ココナッツマカロン、おからバー、ココアショートブレッド
ご用意しています(*'▽')

そういえば雨の日サービスっていうのがありますね。
何か考えてみようかと思っているところです。。。

雨の降りの少ない時間帯がありますように('◇')ゞ


2016/9/17  20日のお菓子屋さん準備進めています!!
2か月ぶりのお菓子屋さん
クッキー類から焼き始めています。
国産小麦、良質な国産バター、そして今月のお菓子にはオーガニックシュガーを使ってみました!!
すっきりとした甘みのグラニュー糖と言われますが、もっとすっきりしています。

お砂糖にはいろいろあります。
原料はさとうきび、てん菜(別名ビート、さとう大根)
さとうきびのしぼり汁をそのまま煮詰めたのが黒砂糖
しぼり汁から糖蜜を分離してから真っ白になるまで精製したのがグラニュー糖や上白糖
精製しないで作ったのが粗製糖。各メーカーからいろんな粗製糖が売られています。
ミネラル、カルシウムが摂れるとうたわれていることが多いですがその分量はまちまち。
味もいろいろです。いろいろ試してはみるのですがお菓子作り全般には向かないなあという感想。
(シリアルバー、スパイスビスケ等バターを使わないお菓子にはてん菜糖、粗製糖を使ってきました)

2か月ほど前、あるお店のオーガニックシュガーで作られたお菓子をいただきました。
白砂糖の甘さではないけど粗製糖の個性のある味とも違う甘さに惚れちゃいました。
すっきりしてるというか軽いというか華やかな香りというか・・・

月に一度だけのこんなちっちゃなお菓子屋さんに足を運んでくださりるお客様方に「美味しい~」って思って食べていただけたら嬉しいな(*^^)v

今月はお菓子、絵本の他にもお楽しみがいろいろです。
ぜひふらっと遊びににいらしてください。


 
 プレーン型抜きクッキー
 
シリアルバー
 
かご盛り
 
 
 
 
 
 
 
 

2016/9/10 今月のお八ツレッスン
7日、8日、9日 3日連続のレッスンが無事終了 !(^^)!
暑い日が続いていますが秋色 秋味(?)のケーキ作り
キャラメルの香ばしい香りは食欲をそそるし、製作過程の砂糖の変化にはなんだかワクワクします。
 


グリーンのデザートは大葉のグラニテ
奥のクラッカーの上のディップはレバノンののソウルフード(らしいです)のフムス
習いたての一品をご紹介させていただきました。

 
いただきもののブーケ
(ふさふさした淡いブルーのお花はアゲランタム、もう一つはヤブランだそうです)
植物からは活き活きパワーをもらえます。
準備を整えてお客様をお待ちしているところ(*^^)v


 
和気あいあいに製作中
各自の仕上げタイムなのでみんな真剣!!
 
こんな形でお持ち帰りでした

 
 

2016/8/9  絶好の梅干し日和!!
今日の洗濯指数は100(厚手のジーンズなどもOK)
朝方、曇が覆っていてどうかと思いましたが天気予報を信じて天日干し
じりじりと照り付ける太陽の光を浴びておいしそうになってきました。
 

赤梅酢も天日干し




2016/8/7 白梅酢
 
右  梅を漬け込んで10日めに取り出した梅酢
左  以後、一か月後 赤紫蘇を加える直前
右はクリアでフルーティ
甘くてうっとりするような香りが漂います。

梅のエキスが十分に出て、雑味がなくて一番美味しいのが塩漬けにしてから10日め
と妹から聞いたのはちょうど10日めのことでした。
え~ 知らなかった!!
あわてて取り分けておきました。
(昨年までは赤紫蘇を入れる前、適当な時に取り分けていました)

先日赤紫蘇を加える時に取り出してみたら10日めのものとは色も香りも明らかに違っていました!!

 
梅干しの天日干し 一日目
まだ固そうだし色もまばらだけど美味しくなってね~

天気予報、洗濯指数、自分の外出予定とにらめっこしての
作業です。

このところスパイススパイスって言ってるけど
実は昨夏、夏バテになった時、スパイスの香りは受け付けませんでした('◇')ゞ

身体が受け入れたのは梅肉エキスと玄米スープ
日本人なんだなあとつくづく思いました。

ちょっとした体調不良の時は番茶に梅干しを入れて飲むと
すぐに改善します。

この時期、梅干しを作っておくと安心あんしん(*^-^*)








2016/8/7

スマイラックスさんスマイラックスさんが紹介してくださったカレーレッスンの様子
http://fairy-smailax.jugem.jp/

(スマイラックスさんはお菓子屋さんイベント時、ローズゼラニウムブーケを
出品してくださっています(*^^)v)




2016/8/6  カレーレッスンのご報告
3日(水)~5日(金)
参加してくださった皆さんとスパイスCookingを楽しみました。
使用したスパイスは
料理(ひよこ豆のカレー、クミンライス、じゃがいものサブジ、きゅうりのライタ)に4種
サマーマサラチャイに4種

カレーというと数多くのスパイスを使わないとできないイメージかと思いますが
たった4つのスパイスで美味しいカレーができます。
そして夜まで家がカレー屋さんの香りに包まれていました。
 
スパイス使いのハードルが下がり、それぞれのお家でのお料理に何かしら
取り入れていただけたら嬉しいです!!
食欲の落ちるこの時期
塩分を増やすことなく食欲増進してくれます。
まだまだ暑さが続きます。
レッスンは終わったけど私のスパイスCookingは続きそうです。
 
 
シナモン、クローブ、カルダモン、ミントで香りをつけたマサラチャイ
人気でした。
「美味しい!!」という皆さんの笑顔は私がほっとする一瞬です(*^▽^*)
 




2016/7/20 またやってしまった・・・
今月のこどもクラスのレッスンはパン作り。
受付から片付けまで含め2時間20分の間に作るのはムリ!!
こどもクラスのパン作りでは電子レンジ発酵パンを作ったり湯だね法で作ってみたりベンチタイムをはしょってみたり
今までいろいろ試してきた。
でも、どうしたって時間が足りない。

それを承知でまたパン作りを取り上げてしまった(^-^;
しかも2種類のパン作り。

あれこれ考えた末、今回はこちらで生地をまとめて作って第一発酵までしておく
その先の段階を体験してもらうことにする。
とはいえ当日朝の準備ではやはり無理があることが判明。

最後の手段、前夜生地を作って冷蔵庫発酵させたものを利用。
ずっと以前この方法で作ったことはあるけれど、冷蔵庫から出した後の生地の扱いについて
細かく検証したことはなかったので、昨晩~今日 いろいろ試してみました。

結果
ドライイーストは優秀☆☆☆!!

・こねあがってすぐに冷蔵庫へ入れた生地と20分発酵させてから入れた生地
・冷蔵庫から取り出してから40分 生地温度18度から作業したもの
・冷蔵から取り出して90分放置 生地温度29度になってから作業したもの

・ベンチタイムを20分とったもの
・10分短縮したもの

24日のこどもおやつ塾で起こりうる想定されるいろいろな条件でテストしてみた。
どの条件でも美味しくパンが焼き上がった。
しかも、急な電話があり、過発酵かと思った生地もふっくら美味しく焼きあがった。

寒い時期にはこうはいかないとは思うけどとりあえず今回は
安心して当日が迎えられそうです(*^^)v
それにしてもやれやれ。。。









2016/7/16 7月のレッスン
   


ふわふわしっとりシフォンケーキプレート!!
今が旬の桃とのコラボ
桃は白ワインでコンポートにしました

 
 
薬膳シフォン用の
棗、乾姜、陳皮
 
バニラシフォンとは違った
新鮮な味との出会いだったのでは
予想以上に皆さんの反響がよかったです。
<美味しい 身体によさそう>と

薬膳素材の王者?はさすがです。
 
人参ゼリー
今回参加の方の第1目的はシフォンだったと思います。
脇役的なメニューでしたが評判上々!!

「帰って早速作ってみました。
今まで食べたことのあるゼリーの中で一番好きでした」

というメールをいただき胸をなでおろしています(*'▽')
カフェのデザートメニューにヒントを得て、
試作をくりかえした甲斐がありました♡
途中、モニターになってくれた母と妹に感謝





 
2016/7/11 畑だより 朝の光はきらきらしてます
 
生い茂るミント 
せっせと収穫してドライミント&
ミントシロップ作り
 
昨年植えた小さな小さな赤紫蘇
こぼれた種で今年はあちこちですくすく育ってます
今年の梅干しは自家製赤紫蘇でできそう!!
妹から聞いてあこがれていたけどようやく
実現です(*^▽^*)
 
20㎝位のゴーヤがぼちぼち収穫できます
 
小指くらいの赤ちゃんゴーヤ
日に日に成長します
 
凛と上に向かって育つオクラ
採りたては本当に美味しいです
 
落花生 今年初めて植えてみました。
ひと苗だけお試しに 生るかなぁ





2016/7/7 リクエストにおこたえして・・・
 8月のレッスンはスパイスCooking(カレー&チャイ)です
日程等はこちらでご確認ください。

4つのスパイスで作るひよこ豆のカレー
しっかり火を通すとお豆のうま味が出てきます。
今年はひよこ豆のカレーがメインです。(ちなみに私の大好物(^-^))
ホールスパイスを使って本格的なチャイを作ります。
最後に加えるミント、サプライズ風味のチャイをお楽しみに
(ミントは自家栽培のものをドライにしました。お菓子屋さんの
シフォンやクッキーに入れていて好評です)


2016/7/6 思い出のカレー
8月のカレー講座、内容考えていると自分のカレーの歴史が思い出されます
☆母の手作りカレー
 こどもの頃、母が作ってくれたのはS&Bのカレー粉を使ったカレー
 とろみをつけるために小麦粉を炒め、丁寧に作ってくれた母。
 できあがったカレーの味が好きだったことはもちろん、
 ちょっと気合を入れて丁寧に作ってくれていること自体が嬉しかった
 思い出!(^^)!

☆カレールー
 実家を離れてからカレールーを使ったカレーやレトルトカレーを口にするようになったけど
 大好きなカレーとは別物。。。
 自分でカレー粉で作っても母の味にはならない。
 (つい簡単に作ろうとするから母の味とは違う(^-^;

☆インド人に教えてもらったパタックスのカレー
 その後、ロンドンで暮らす機会がありました。
 初めての外国、話す、聞くが全くできない状態ながら
 一つ一つ生活に慣れ、なんとか暮らしていました。

 キューガーデンに一人で遊びに行った時のこと
 カフェで紅茶を飲んでいたとき
 「May I take a seat?」
 インド人らしき若い女性に話しかけられました。
 ドキドキしちゃったけど、どうぞって(なんて言ったか忘れましたが
 ゼスチャーで通じました)
 片言の英語につきあってくれる彼女と一緒にお茶をしました。
 彼女は自分の家に遊びに来てって誘ってくれて電話番号、アドレスを書いてくれました。
 今こうして振り返ると信じがたいのですが本当に遊びに行っちゃったんです。
 その時彼女が作ってもてなしてくれたのがパタックスのカレーペーストを使った
 チキンカレーとチャイ
 私が行ってからちゃちゃっと作ってくれました!!
 チャイはティーバッグで入れた紅茶にボトルに入った市販のパウダースパイスを
 パッパッとふってできあがり
 その時の思い出は強烈で今でも映像が浮かんできます。
(住所とかはすっかり忘れちゃったけど)
 その後20年以上、パタックスカレーのファンでした。
 ただ、こどもが小さいころはこれは辛くて駄目だったし、こどもが
 キャラクターの絵がついたカレーを喜んだのでそんなカレーに付き合いました(^-^;

☆スパイスから作るカレー 
 3年ほど前、機会がありスパイスアドバイザー、スパイスコーディネーターの
 勉強をしました。
 この講座の中で衝撃を受けたと言ってもいいほど
 感動したのがのが「3つのスパイスで作るチキンカレー」
 スパイスの香り豊かなさらっとしたカレー。
 たったこれだけのスパイスでこの味が出せるんだと(出汁、ブイヨン不要で)
 びっくり!!
 ずーっとひいきにしていたパタックスカレーの味が、どうもしっくりこない気がしてきて
 いた時のことでした。

 以後、家庭の味バージョンではありますがスパイスを配合して作るのが我が家のカレーです。

 余談ですが二人の息子はどちらもカレー好き
 長男は学生時代、学校の街にあるすべてのカレー屋さんすべて(数十件)に足を運び、
 次男は今、行きつけのカレー屋さんがあって週に2回以上足を運んでいるとか・・・
 スパイスには中毒性もあるんですね(^-^;





 
 
 






2016/6/24 20日のお菓子屋さん

 


願いがかなって梅雨の中休みとなった20日
お菓子屋さん&マーケット 
たくさんのお客様にいらしていただき盛況に終わりました。
 
当日朝、スマイラックスさんからのサプライズ
レンタル紫陽花♪
 
   
   
   
   
   
   
 真心こもった一点ものの手作り作品
一つ一つお客様の手にわたっていくのは作家さんにとって
ドキドキするような一瞬かしら。
麻紐雑貨のLove Sunnyさん
レース編みのKeito no Oniwaさん
オーダーメイドにも答えてくださいます。
また、お八ツのマーケットにも参加していただきますので
気になるかたはぜひ次回にいらしてくださいね~

7、8月は暑いのでお休みさせていただきます。
次回は9月20日(月)
絵本の部屋と同時開催です。
よろしくお願いいたします♪
 




2016/6/18 昨日届いてしまった梅
 

先週、そうそう忘れないうちに梅干し用の梅の注文を
と思い立ち、いつも頼んでいる梅園に電話をしました。
下旬の配達になるようなことおっしゃってたのでちょうどいいと思っていたら
急に予定が変わったようで昨日届きました。
20日の
お菓子を焼きながら梅干しの仕込みも(^-^;・・・

段ボールの蓋を開けておいておくと
一日でこんなに黄色くなってきます。
同時に甘酸っぱい豊かな梅の香り
癒されます。

 
クランベリータルト
 
シリアルバー
 
つぶつぶバー おから 黒豆&ごま
 
つぶつぶバー おから 落花生&ミント、酒粕
 
スパイスビスケットの下準備
 
畑のトマト
   



 
2016/6/16
トマト 初収穫!(^^)!
もぎたてのみずみずしさに思わず写メ
これから少しずつ楽しめそうです。

 
雨が少ないとはいえ、梅雨らしいはっきりしないお天気が続きますね。
20日(月)の天気予報が気になります。
曇り&雨マークですが、どうか雨になりませんように!!

明日から日曜日にかけて暑くなるとの予報。
オーブンフル稼働の予定なので厳しいなぁ(-_-;)




2016/6/12 好評でした!! ?
 
 
 今月のレッスン(先週開催)で一番注目を浴びたのは
’鶏レバーのココナッツミルク煮’
「美味しい~」って声がたくさん聞かれたけどほんとに皆さん
大丈夫だったかしら。
何人かのお家でもしレパートリーの一つに加えていただけたら
光栄です(*^▽^*)

それにしてもレバーはちょっと苦手
食べるのは大丈夫だけど調理はしたことがない等々
レバーはハードルが高い食材ということ再確認した次第です。
(初めて調理したという方もいました)

私もまさにその一人。
食べたほうがよさそうだけど調理するのも食べるのもちょっと苦手。
この調理法がを自分のものにしてからは努めて生活クラブで注文を入れ、
せっせと作っています(^-^;




 



 
 

カレーリーフ
カレーの香りがします
 
レモンバーベナ
さわやかなレモンの香り
 
 最終日、自分で口にしてみて思いのほか葉が固くなってて
しまった~
試作、試食していた時はやわらかい葉っぱだったのでそのまま
食べられたのですが今はしっかりたくましい葉っぱになってました(^-^;
刻んだり煮込んだりして使わないといけませんね。 
 



2016/5/21 19thお菓子屋さん
振り返って数えてみると今回は19回目のお菓子屋さん
大勢の皆さまに支えていただき応援してただいています(*^-^*)

来月20回目は大勢の方とのコラボイベント
お楽しみがたくさんあると思います。
私も今からワクワクどきどき
詳細はこちらをご覧ください。

 焼き菓子詰め合わせ
箱にぴったり収めるのが楽しい作業!
 
 


ふわふわしっとりシフォン
新作 
ほうじ茶 ☆シナモン&ジンジャー☆
 
毎月人気の多肉寄せ植え!(^^)!

 


2016/5/17  うれしいいただきもの

 
 

部屋に生の植物があると気持が安らぎ和らぎます。




2016/5/15 再来月の試作に入りました
 
15日(金)レッスン時、スパイスに関心のある方が多く
グレープフルーツにスパイスをしのばせて、この後ケーキに仕立てたけど
う~~ん
まだまだ・・・
再来月にはまだお目見えしないと思います。たぶん
 
人参をたっぷり使った人参ゼリー
スパイスを加えることにより減糖効果ばっちり!!
近々ご紹介したいメニュー、一つ完成(*^-^*)
 

7月のこどもおやつ塾で作ります。
以前作ったレシピですが型を変えて焼いてみました。
思いのほか、おいしそうに焼き上がりこれに決定!!
レシピは同じでも焼く型によって姿はもちろん味わいまで違ってきます。



2016/5/14 5月レッスン風景
   
 
長野産の紫花豆。
新物の豆は火が通るのは早いですね。
買い置きのものと新物を続けて煮たのであらためて実感しました。
この組み合わせはあるカタログにのっていた抹茶パウンドを見た時ときめいたので真似しました。
甘い甘納豆がたくさん入っているものはどうも
好みではないので「これだ!」と

 
いちごのコンフィチュール×トマト
考えて考えて考えて(しつこいですね(^_^;))
いる時にふと思いついた組み合わせ。
自分で言うのもなんですが久しぶりの衝撃的な美味しさでした。
皆さんにもお披露目いたしました(^。^)y-.。o○

 

 
   
2016/5/11  気楽に
       
       
 
こちらは、ものすごくテキトー
土、野菜とと対話する趣味なのでゆるりとやっています。

できて良し、できなくて良しと思っていますが
こういう元気な野菜が実ってくれると嬉しいヽ(^。^)ノ
     
       
2016/5/10
 

明日からのレッスンご試食用の抹茶パウンド焼きあがりました!
試作済みでOKだったはずのこのケーキ
先月のレッスン終わってから作ってみると新たな課題が・・・
その後試作を繰り返すことになりました。
お菓子作りはとにかく納得いくまでやらないと気がすまないのです。
全力投球の毎月のレッスン。
とはいっても今の自分のベストレシピ。

もう10年以上前になるけど
村上祥子先生のお料理教室へ通っていた時
「1ヶ月前はもう前のことです。レシピはどんどん変わっていきます」
言葉は違ったと思うけど、こんなようなことおっしゃっていました。
そんなに次々変わってはいかないけど
先生のおっしゃることもよくわかります。
よりよいものを目指すうちに変わることもあるし自分自身の味覚も
変化(できれば進化であってほしいけど)するから
目指すものが違ってくるのです。

明日、皆さんとのティータイムが楽しみ
レッスンはさらに美味しいお菓子作りへの励みです。







 
 
2016/4/28
 
 
 夏野菜の苗の植え時です!(^^)!
昨年、ゴールデンウィーク最後の日に苗を買いに走ったら売れ残りのような苗しかなくて
「出遅れた~~」と反省。
今年は早めに元気な苗を!!と思いつつ、スケジュール的に今日、苗を買ってこないと
昨年の二の舞になりそう(・・;)
雨の中慌てて農協まで買いに走りました。
うまく育ってくれますように。
2016/4/26 4月のレッスン風景
 
いちご大福の成形は2パターン
和菓子の手作業はなんだか癒されますね~
 
お椀の中は旬の筍&わかめの味噌汁

 
左手前は 差し入れのぬか漬けです
 
卵や砂糖を変えてその違いを味わっていただきました
 
2016/4/26 プレゼント!!
   
 昨年度の皆勤賞6名の方々にプレゼントさせていただきました。
 今年度も一回一回全力で企画し、思いでに残る楽しい
ティータイムを重ねていきたいと思います)^o^(

2016/4/11 前回(3月20日)お菓子屋さんの風景


 
     
最近のお菓子屋さんでは
お菓子の脇に友人の協力で小さな植物も参加してくれています。
<Tomotomoさん>
季節のお花ブーケ、多肉等々
<スマイラックスさん>
ローズゼラニウムブーケ
数量限定の品々。
来月もまたお楽しみに!!

       







2016/4/3 熟成中(^。^)y-.。o○

 
先月お取り寄せした和歌山のレモン
レッスンで使った残りで塩レモン
一時期、ブームになった時、どうも要領を得ませんでした。
レモンが悪かったのか作り方が悪かったのか、水が全然あがってこなかったのです。
塩レモンというより塩漬けレモンのようになってしまった(同じこと??)
どうやって作るのが正解がわからなかったので
今回はスパイス仲間の先輩、オリーブオイルの師匠に
おたずねしてみました。
「塩はレモンの何パーセントですか?」
っておたずねしたら
お父様が長い間モロッコに住んでいたというフランス人の料理の先生に教えてもらったもので何パーセントとなどの細かいものではないというご返事でした。
案内してくださったのがこのサイトhttp://naoikeiko.jugem.jp/?eid=238

豪快な感じでいかにも美味しくできそう。
確かにこうすれば水が上がってきそう!とワクワクして仕込んでみました。

塩の力で塩レモン汁がぐんぐん上がってきて
思わず「やったー!!」
眺めてはワクワクし使い道を考えています。

塩の分量(%) 
参考までにもちろん量ってみました!!

 
     
 
自家製スパイスエッセンス
ホールスパイス使い方の一つとして汎用性があります。
お菓子洋室のレッスンメニューで使おうと思って仕込みました。
       







2016/4/1 関西への旅

   
先週末、実家への帰省から足をのばし関西へ
京都では2月バレンタインの頃、テレビで知った憧れのお店ダリケー本店へ

三条通 アーケード商店街(日曜日だったからかもしれないけどシャッターの降りているお店も多かったなあ)の中にある小さいお店でした

     
   
並んだ商品を前にワクワクするんだけど
お値段ははっきり言って高い(・・;)
でも、せっかくだから一度は味わってみないと・・・
帰宅後ももったいなくてなかなか食べられない。
仕事柄ちょっとチョコレートに詳しい次男と一緒に食べたいと思ったけど
一ヶ月先になってしまう。
ほんのすこ~し味見して残りは冷凍してしまいました。


     
   
嵯峨嵐山にある天龍寺の竹林
無計画に日曜日に訪ねた京都
どこも観光客であふれていました。この竹林の景色が一番印象的だったなあ。
     
 


 
母と行った熊野古道での一場面
渡し船で日置川を渡りました。
     
   
緊張の連続の山道歩き
無事生還を喜びあうというスリリングな二日間でした
     






2016/3/29   プレゼント

   
     
こどもおやつ塾
毎月休まず通ってくれた皆勤賞 1人
一回、二回のお休みだった精勤賞 11人
気持ちばかりですがプレゼントしたくなり用意しました。
こどもたちにとっては予期せぬプレゼントだったからかもしれませんが
大喜びしてくれました。

皆勤賞は大きめでやわらかい素材のとっても使いやすいカード&クッキー抜型(猫)
精勤賞はクッキー抜型(猫)

4月からも待ってますヽ(^。^)ノ
通ってくださいね!!

※4月のクラスは満席になりキャンセル待ち受付中です。
お申込みは開催月の前月開催日からとなっています。
よろしくお願いいたします。






2016/3/12 バナナレモンタルト
好評でした!!
   


     
「あのケーキ屋さんのあのケーキを作りたいんだけど
レシピ探してみてもなかなかないんですよ」というリクエスト

1年以上保留してしまいましたが今回、レシピ化にトライ。
ケーキを買ってきて味をみて何度か試作し、できあがったのがこのケーキ。
シンプルだけど素材選び、食感、味にこだわり自分でもお気に入りのものが完成し
リクエストしてくださった方に感謝です(^。^)y-.。o○

ティータイムの「美味しい~~~!!」が私の通知表&励みです。。。
今月は新しいお客様も3名お迎えし新鮮でした。

来月からは新年度!
新しいお客様にも長年通ってくださる方々にも喜んでいただけるよう、
内容に工夫をしながら毎月取り組んでいきますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 
リクエスト ありがとうございました(^。^)y-.。o○
     




2016/3/9 お取り寄せ

   
     
先日届いた和歌山のレモン。

今月のメニュー「バナナレモンタルト」の隠れた主役はレモンです。
皮まで使うので国産を求める予定でしたが、納得できる味のレモンに巡り合ったことがなかったので
今回は思い切って取り寄せをしてみました。

これが美味しいんです!!
ただ酸っぱいだけでなく、甘味があり深みのある味。
皮と汁を使った残りの白いワタの部分を水にひたしておいて飲んでも苦くない。

お取り寄せして大正解。
今日のレッスンでも好評でした(^。^)y-.。o○







2016/2/27 明日はこどもおやつ塾

       
一ヶ月前に検討済みですがやはり直前になると
手順(30名近いこどもたちと段取り良く進めていけるための)、気になる点が出てきます。
完成のできあがり写真も欲しかったので再度作ってみました。
これで安心。。。 ヽ(^。^)ノ



2016/2/22 20日のお菓子屋さん  16th
昨年9月にOpenした「自宅庭先の小さなお菓子屋さん」
毎月気になるのがお天気。
大雨や大雪に巡り合うことなく切り抜けています。
今回の天気予報は前日、翌日は晴れマークなのに20日だけ雨(>_<)
せめて降り出す時間が遅くなりますようにと願って当日を迎えました。

お昼頃、小雨が降り出したもののお客様の出足も早くてありがたかったです。
店じまいは夕方4時過ぎ
雨の中でしたがワンちゃんをお散歩させながら
「いつものシフォンケーキありますか」と訪ねてくださったおばあちゃま。
ちょうど3カット残っていたシフォンをご購入いただきました。

友人が手伝いに来てくれていましたが午前中写真を撮る余裕もなく
今回はお花の写真のみアップいたします!!



   

by Tomotomoさん お庭で大切に育てられた新鮮なブーケ。
毎月数個だけですが販売しています。目にとまった方、お声かけてください。
お花好きの方にとってはかなりお買い得な作品だと思います。

来月はスマイラックスさんのグリーンブーケもお目見えするかも)^o^(

   
2016/2/18 今月のお八ツレッスン
 
 
   
 焼きっぱなしのガトーショコラですが
求める味によってレシピは千差万別だと思います。
重すぎず、軽すぎずという出来上がりで私は大好きなんですが
皆さん満足していただけたかなあ。。。

ここでのケーキの焼成はばっちりでしたが
デコレーションはお家へ帰ってからするということで
絞り袋に入れた生クリームを持ちかえっていただきました。
うまくできた、うまくいかなかったというご報告両方あり(^_^;)ました。
みんながうまくいくよう、私としての準備やアドバイス、さらに工夫したほうがよさそうです。

サービスサブメニューはフルーツの甘酒マリネ、自家製甘夏ピール、酒粕ディップトースト
甘いものを食べる前に少しだけ、身体によいものをお口にしていただきたいと思って毎月、メニューを思案しています。
「こっちが楽しみなのよ~」という方もいらして、少々プレッシャーではあるけど(自分で勝手に課しているだけなので)励み&楽しみになっています!


 
   
     
   


   
   
 

2016/1/31 圧巻!!
       
       
 

圧巻でした!
「100種のテイスティングをどうぞ。ただし全部召し上がると板チョコ3枚分です」との説明。
気になるもの、おすすめのものを選んでいって3分の一くらいトライ。
「・・・フランスのものは華やかな傾向で・・・
でも、日本のチョコレートが意外に美味しいんです。食べなれた味で」

これは自分が先日食べ比べしてみた時の感想と一緒でした。
フランス、ベルギーのチョコレートに憧れるし値段が高いので美味しいと思いがちですが、日本のチョコレートはだれが食べても美味しいと素直に思える味をしているものが多いですね。際立った特徴が無いともいえるけど。

クーベルチュールと言われるチョコレート(「総カカオ分が35%以上あり、そのうちカカオバター文を31%以上含み、またカカオバター以外の代用油脂を5%までしか使っていない」と定められているもの)
は正直言ってどれも美味しい。
好み、お菓子の種類によっての向き不向きを考えて使い分けしているパティシエ、ショコラティエのお仕事 大したものですね。

今回、初めて知ったコロンビアのルカ カカオをいう会社。唯一カカオ豆の栽培~チョコレートの作製まで現地でやっているそうです。この会社のチョコレートは確かに原料の力強さを感じるものが多かったです。初体験でした。 
   
   


   
   

2016/1/20 15th 庭先の小さなお菓子屋さん  
快晴に恵まれましたが、厳しい寒さの中、
お菓子を買いに来てくださりありがとうございました(^。^)y-.。o○

「ママ友との集まりがあるので4人に配りたい」「実家に行くのでお茶菓子に買っていきます」「近所の受験生ママにプレゼントするわ~」等々大切な方へのギフトに選んでくださり本当に嬉しいです。

それにしても昨日は寒かったです(^_^;)
スキー用の帽子、ダウンコート、マフラーはもちろん
厚手のタイツに冬素材のジーンズ、室内用のもこもこスウェットを履いて寒さをしのいでいたつもりでしたが夜になったらなんとなく謎の全身の筋肉痛?
でも、一晩寝たらすっかり元気になりました。

強風のため、外に出せず、奥の方に鎮座していた看板
   

・多肉寄せ植え
・フェルトボール&月桂樹(絵葉書付き)
・プチブーケ
(ディスプレイと思った方もいらしたかもしれませんが
売り物です。次回、またお目にとまったらどうぞ!!)
※トモトモさんのご出品です

   
 
今月は
生活クラブの配達のお兄さんにも買っていただきました!
(月に一度卵の大量購入するので 「何かなさってるんですか?」
って聞いてくださいました。昨日はちょうど配達日と重なったので・・・
お口にあったかなぁ~)紅茶、バニラ、抹茶のシフォンを焼きましたヽ(^。^)ノ

生活クラブの卵使ってます!!言って
生活クラブの宣伝もしたほうがいいですね。
     
2016/1/18 計量 そして片づけ 洗い物
今朝は大雪でしたね。
皆さん、いろいろ不自由がおありになったことと思います。
通勤のため、駅で数時間待たされたりとか本当に大変.


私はもともと一日中在宅の予定でした。
明後日(20日)のお菓子屋さんに向けて先週末から準備を進めていました。
当たり前ですが衛生面にはもちろんのこと、計量にも神経を使います。
そして、大切なのが片付け&片付け&片付け
美味しいものを作るのも地味な作業の積み重ねです(^_^;)

以前にもご紹介したことのある微生物入り酵素石鹸
これがこんな時のマストアイテムです。
とにかく洗い物の連続なので、手荒れ防止には最適。
そして今回改めて実験中

使い始めて3日経ちましたがキッチンの排水溝がさら~っときれいです!!


   

今日の作業とは関係ありませんがガトーショコラの試作写真
4種のチョコレ-ト生地で8パターンの生地を作って焼きました。
チョコレートは
ダークチョコ、ミルクチョコ、ホワイトチョコというおおまかな分類だけでなく使用される豆、カカオ分、フレーバーの違い等さまざまです。
来月のレッスンメニューはガトーショコラ
以前もご紹介したことのある定番レシピなので、チョコレートの違いがケーキの味にどう影響するのか比較実験してみました。(たった4種ですが)
少量ずつとはいえ、食べ過ぎ気味になり、もうノーサンキュー(^_^;)
でも、実験してみてあらためてわかったことがあり、今年はこのチョコレートを使う!!と自分なりに決められました。やれやれ・・・

   

2016/1/3 明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
年末に息子たちが帰省し、1日、2日、それぞれの実家の家族での集まり。例年通りのおだやかで賑やかなお正月を迎えられたことがありがたく感謝です。本年も‘しみじみと美味しい‘の追及に励んでいきたいと思います。
どうぞおつきあいください。よろしくお願いいたします。
 
   
 
妹作
 
私作
   
 長年にわたり母が作り続けてくれたお節料理。そのレシピを受け継ぎ今は妹と私が作って持ち寄ってます。 最近はお節料理一つ一つの意味合いをよりいっそう思いながら料理をするようになりました。子どもたちが巣立っていったからでしょうか。それぞれの健康やこれからの発展を願う気持ち込めてするお料理、楽しかったです。
   
当の息子たちは毎晩のように友達との飲みで食欲は芳しくない様子(・・;)思いだけでも伝わっていることを願っ
て過ごしたお正月でした。



ナビゲーション

店舗イメージ

shop info.店舗情報

さいたま市緑区
TEL.080-3388-1795


copyright©2013 Oyatu all rights reserved.

サブナビゲーション