本文へスキップ

お八ツ(oyatu))は、おもてなしの心を大切に思うお菓子教室です


さいたま市緑区



12/28(土) ありがとうございました♪


計6回のレッスン
23日をもちまして無事に終了いたしました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
「美味しい~~」っと喜んでくださる皆さんの笑顔が私への最高のプレゼント。

楽しんでいただけて何よりでした。
きっとご家族の方々と温かいティータイムを過ごしていただけたことと思います。

後半はレッスンをしながら来月メニューの試作に入っていました。
お知らせに内容紹介のアップをしてますのでどうぞご覧ください。

今年もあと3日。買い物に出かけてもあちこちで大掃除をしている風景が目に入ります。
日本の風物詩ですね。
我が家は普段片付けたいと思っていながらできないでいたところに手をつけ、軽い大掃除
でも、気になっていたところが片付くと心がすっきりしますね。


12/16 ブッシュドノエル作り

こちらの写真は先週のもの
本日は3回目のレッスン
お子さん連れのママさんのクラスでした。
3年前1歳だったお子さんたちは幼稚園に入園しすっかりお兄さん、お姉さん。
今日は冬休み前の午前保育ということで久しぶりにママと一緒に顔を見せてくれました。
幼稚園生2人、来年度幼稚園に入るお子さんが二人、そして6か月の赤ちゃん
にぎやかなことにぎやかなこと
こどもは元気いっぱいです。
ママが「サンタさんが来てくれないよ~~」と言うとみんなピシッと素直になる。こども達、楽しみに胸を膨らませているんですね。
写真を撮ればよかったんだけど、余裕がなかったなぁ。。残念!

       
       
 同じ材料で作っても一人一人出来上がりの表情が違って、皆ステキ。
一人一台仕上げの時は私もその出来に楽しませていただけます。
 

18日、20日、23日
若干の空席があります。詳細については御問お問合せください!(^^)!




12/1(日) とまらない!!

生姜をた~~~~っぷり入れて焼いてみたヘルシークッキー(バター不使用です)
止まらない、やめられない  食べ過ぎてしまう(^_^;)
食べ過ぎてしまったら全然ヘルシーではない。。。

粉150gに対して乾燥した粉生姜5g
自分で生姜を天日乾燥させた経験からすると10分の1くらいの重さになる
ってことは生姜50g分!!

生姜の他にシナモン、オールスパイス、クローブも加えました。
生姜以外のスパイスは判別が難しいくらいだけど、確実にいい仕事をしてくれている
これがスパイスのブレンド効果だなあと実感
現在 スパイスコーディネーターを目指して勉強中

11/30(土) 美味しいなあ。。。 しみじみとおいしい和菓子

<阿闍梨餅本舗 京菓子 満月>の阿闍梨餅
創業は江戸末期の安政5年(1856)

比叡山で高僧が被る編代笠を象ったもので厳しい修行中に餅を食べて飢えをしのいだ
ことにちなんで考案されたお菓子だそうです。
しっとりのびのよい皮の中に甘さ、食感抜群の粒あんが入っています。
あまりに美味しくて一口一口かみしめるようにいただきました!!
西武池袋、三越日本橋、伊勢丹新宿で販売されてるらしいから覚えておこう!!

 
‘不老柿‘  亀屋芳広千年工場

皮はほろっとかわいたかんじ。シナモンが効いているので食欲をそそります。
中には品のよい甘さの黄身餡が入っていてほろっとしっとりで美味です。
昭和50年ごろ愛知県を中心としてお菓子の研究団体によって共同開発されたお菓子だそうです。
吊るし柿をイメージして作られてるけど柿は全く入ってません。


11/29(金) 快調!!!
車に頼りっきり⇒自転車生活 そろそろ2週間
今までになくしっかりした自転車を購入
自転車がこんなに快適な乗り物だったとは。。。
ペダルを踏み込むたびにグングン進んでいく実感
ブレーキの利きのよさ
薄暗くなると自動で点灯。それがまた明るい!!

買い物しに出かける際、小回りが効く
今まではエンジンをかけるたびにガソリンの無駄遣い&バッテリーに負担をかけてるなあという心配をしていた。

そんな小さなマイナスの心が消え、、心地よい
これから寒くなると耳や手が冷たいかもしれないけど
防寒して走ります!!

11/29(金) 先週末のこどもクラス

スイートポテトパイ

パルミエ
さつまいもを蒸して砂糖&マスカルポーネチーズを加えてスイートポテトにしました。
マスカルポーネ少量の添加ですがさつまいもにぐっとコクが出ます。
今回思いついたスイートポテトだったけど作業性も抜群なのでこどもレッスンでは
バッチリでした♪
サブメニューの‘パルミエ‘
手順よく進められたからか、どのテーブルもなかなかよいできでした!!


11/21(木) 新たにリンクしました
2年前の秋、河口湖へ越していったChinaちゃんのブログです!!
河口湖便りとしてぼちぼち記事を送ってくれることになりました。

自宅教室から始まって、プラザイースト、公民館、東○ガスさんでの講師いろんな場所でレッスンをしていた私が再び自宅に戻って再スタートをきりたいと思案していた時にあるセミナーで出会ったのが彼女。
講座後なんとなく取り交わした会話から始まり、意気投合。
遊びに来て!! 一緒にお菓子を作ろうと言ってくれたのが麻布十番のステキなお家。
彼女はコルドンブルーでお料理を学んだ本格派。
お八ツ のサービスメニュー スープは当初、彼女が担当してくれていました。
力強いパートナーだったなあ。。。
お子さんが生まれたりお引越しをなさったりで少し距離ができましたが時々会ってます)^o^(




11/17(日) 昨日の朝食   食パンキッシュ♪

食パンで美味しく作れるのよ~~
ってレッスンでご紹介した食パンキッシュ

冷凍ホウレンソのソテー&作り置きの玉ねぎみじん切り、ツナ缶で作りました。
食パンは6枚切り
チーズを加えた液、60gで食パン一枚分になったのでレシピの分量だと7枚~8枚分かな

ガスオーブン180℃で10分焼くと出来上がり♪

 周りのミミはカリッと焼きあがり、ふわふわ部分を押してつぶしたところはぱりっと焼けててちょっとリッチな朝食完成!!


11/17(日) 今月のお八ツ

庭の薔薇が咲いてくれます

秋鮭とブロッコリーのキッシュ
 付け合せは
畑直送朝どり春菊のサラダ
濃厚な味のキッシュに合わせるのであっさり味でのご提案

レモン&塩のみで味付けをしました。

味のアクセントにくるみを添えました
今が旬の秋鮭
今までは塩、胡椒、白ワインくらいで調理をしていました。
このところスパイスの勉強をしているので、もうワンランク上の味を目指して
‘素材、調理法によるスパイスの適合性早見表スパイス適合表‘とにらめっこして使用するスパイスを選んでみました。フランスの薫り漂うタラゴン(フランスでは食通のハーブと呼ばれているそうです)で香りづけ、ローズマリーで魚の臭み消し この二つのハーブを加えてみました。どちらも際立った香りがしないよう、使用量はごく少なめに抑えました。スパイスの特定の香りが際立つのは初歩の使い方、3種くらいのスパイスを使って素材の味をひきたて、料理の味のまとまりをよくするのがうまい使い方 と講義で指導を受けたおかげで、スパイスを楽しんで使えるようになってきました!(^^)!
まだまだスパイス使いのひよっこですが勉強を重ねて上手に取り入れていきたいし、レッスンを通して皆さんにもお伝えしていきたいと思っています♪
来月はスパイスコーディネーターの試験があります。
クリスマスケーキの試作も目途がついたのでこれからエンジンかけて勉強しなくっちゃ!!

11/13(水) 今日のお八ツは・・・
今月のメニューはキッシュ
今日は今月3回目のレッスン
私の状態、参加してくださるメンバーの違いによるのか毎回ブレがある。
市販の冷凍パイ生地、とってもよくできているけど
美味しくきれいに仕上げようとすると扱い方はわりと難しい
とってもデリケートな生地なので、仕方は無いが今日はいろいろなことが起こりすぎてバタバタ
してしまいました。
結果、美味しく仕上がったけど作業経過が美しくなかったので反省しきり。。。

お八ツ参加の皆さんのためにまとめてみました。
お家で作ってみて、うまくいかなかったり新たな疑問が出てきたらお尋ねください。
クリスマスやお正月に役立てていただけますように!!

■生地の扱いとしての一般的な注意点
・作業全般、生地が冷たい状態でするようにする
 固すぎてもやわらかすぎてもダメ
・生地が厚すぎても薄すぎてもダメ
高温で焼く生地が浮き上がってきてある程度固まるまではオーブンを開けてはダメ) 
■キッシュの土台として使う時のポイント
・生地を型にしいて空焼きする
 その際、縁はしっかり高さを作る(型の縁より6~7㎜高く)
 (生地がだれてきたら冷凍庫で冷やして形を整えて立つようにする。型の外側にかかると後で 型からはずれなくなるからNG)
・使う生地の分量は直径15㎝のタルト型で80gがベスト
 伸ばし方、慣れてないと作りにくいので今回のレシピは100gとしました。
 生地が厚くなると本日のレシピの卵液がたくさん残ってしまいます。でも、薄すぎるのもこ  われそうでこわい。
 心配だったら100g全部使ってもれないようにするのがベスト
 (今日使ったベラミーズパイシートはとっても美味しいから大丈夫(^'^))
・生地が冷たい状態だとつぎはぎしやすい(ぎゅっと押さえて密着させられる)ので生地温が高 くなってきたら冷やす!!

11/09(土) 本日の晩餐

先日スパイス料理実習で学んだポトフとしめ鯖料理の応用でささやかながら優雅なディナー )^o^(

10分で生地を作れるミニシフォン
コーヒーマーブル&栗の渋皮煮
○4歳のバースデー




家族に祝ってもらう
誕生日

こうしてゆっくり一緒に食事ができることは本当に幸せなこと

息子がシャンパンを買ってきてくれました☆☆



11/9(土) あともう少し  10キロまで
最近の週末の楽しみ ランニング
今日は6キロ
9月に猪苗代湖でフルマラソンを完走した長男に刺激を受けて10キロマラソン目指して走り始めました。
最初は100メートル走るのも苦痛だったり、1キロくらい走ったら腰回りが痛くなっちゃったりと情けないありさまだった(@_@;)
息子から譲り受けた初心者向きの本を参考に事前運動をちゃんとしたり、フォームの癖を直したりしたら少しずつ走れるようになりました!!
身体を痛めるのが怖くて、無理のないスピードで毎週ほんの少しだけ距離を伸ばすというやり方です☆
誕生日の今日、こうして健康に恵まれていることに感謝
歳を重ねてもなお、元気で活躍してる方は皆、鍛えてますよね。年内に10キロ目指してがんばろう!!


2013/11/03 畑だより

玉ねぎの苗

ミックスリーフ
 
 
人参
 
セロリ
 
11月初めは玉ねぎの苗を植える時期。うっかりしてたけどお隣の方が「苗一緒に買ってくるから」
と声をかけてくれました。ぎりぎりセーフで間に合いました。
手入れの行き届いた整然とした畑に囲まれながら、なんとかなんとかがんばってます(^_^.)
畑に足を踏み入れると瑞々しく、生き生きとした葉から発せられる気を感じます。
手間はかかるけどやめられなくなってきたなぁ
 



2013/11/1 見沼の秋

見沼代用水沿いの桜の木

住宅街の中、あちこちで見かける柿

2013/10/27 スパイス 料理実習  

ポトフの味比べ 3種
スパイスコーディネーター協会の実習に参加してきました。
ポトフは
①フレッシュブーケガルニ(パセリ、タイム、ベイリーブス、ブラックペッパー)
②ドライブーケガルニ(同上)
の違いを比べること
もう一つ、ベテラン班によるオリジナルスパイスで作られたものの味見をして当てるという
興味深々の内容でした。
スパイスが全体の味を豊かなものにすること、あらためて確認。
素材の味や求める仕上がりの味によって使い方を工夫していくヒントをもらいました!!

・ポトフ
  パセリ タイム ベイリーブス ブラックペッパー
・北欧風しめさばのオードブル
  ディル ポワブルローゼ 粒マスタード
・なすのピューレ バゲット添え
  クミン カイエンペッパー
・アップルティー
  シナモン カルダモン クローブ

2013/10/25 野菜高騰 畑の恵みに感謝!!

塩麹漬け(向こう)&甘酢漬け(手前)
雨の合間をぬって畑で収穫
台風の影響で野菜高騰のニュースを聞くにつれ、自家栽培の野菜があって助かる
なぁ~~
春菊(サラダで食べられます)、小松菜(朝のジュースに大活躍)、そして
二十日大根
種まきしたのが9月9日だったから約一か月半でここまで成長!(^^)!
家庭菜園の良いところは(私の場合)できて良し、できなかったら まっいいか
ですむところ。
今回は青梗菜が上手にできてます(^'^) 畑の先輩の妹から誉められました。ヤッター

2013/10/24 早々クリスマスクッキー ?
実は昨年12月に作った生地
‘スパイスが入っているからずっと常温で保存可‘と聞き、
こわごわ、ずっと置いておいた。
暑い夏の最中もずっとキッチンの片隅(時に40℃にも!)に10ヶ月間、放置した。
この間、カビが生えてくる気配は皆無。...
経過観察は十分したけどこのまま捨ててしまうのも名残惜しい。
思い切ってラップをはずして、水分を少し足してまとめてのして型抜き。
さすがに油の酸化臭を感じたけど、そこはさらにスパイスを足してカバー。
そして焼いちゃいました。
(シナモン、フェネル、アニス、コリアンダー、ジンジャー、
バニラが同量入ってるレシピです)


2013/10/21 お子さんと一緒にシフォンケーキ作り


みんないい笑顔
班仲間と協力しあって
楽しく作業進みます 
ふわふわしっとり 隠し味程度
にスパイスをしのばせています
スパイス入りのかぼちゃシフォン、かぼちゃ嫌いのお子さんが奪い合うようにして食べたという後日談 かぼちゃとスパイスがうまく融合して味がよくなっていたってことかな? スパイス修行中の私としてはとても嬉しいご報告でした。




 
    今日、自宅で作った
じゃがいも餅の応用編
今月サブメニューのじゃがいも餅は
長男(今はもう27歳)が大学1年生の時、北海道のペンションへ住み込みの
バイトへ行った際、覚えて帰ってきて得意げに教えてくれた思い出の一品!
まかない食のようなものでレシピなんてない
「このくらい、こんなかんじだよ・・・・」とアバウトな作り方
でもその美味しさに家族みんな 嬉しくて盛り上がったなあ。
昨日はプラザイーストでお子さんたちが笑顔いっぱいでワイワイと喜んで
くれました。お家でも挑戦してね!!



2013/10/17 バスボム&バスソルト作り

Angelmoonさんで
お試しレッスンを受けてきました!!今日、用意していただいた精油は
・ラベンダー
・イランイラン
・ローズマリー
・オレンジスイート
・ゼラニウム
身体に悪影響を及ぼさないものばかりだそうです。
(ものによってはその人の状態によって悪影響があるということ)

好みの精油を選んで2つのクラフト作り。上質な香りに包まれた幸せいっぱいの時間でした
精油のボトルから一滴一滴を出すコツを教わり、みんなで納得なっとく!(^^)!
こんな基本的なことすら知らずに高価な精油を購入するのは宝の持ち腐れ
使いきらずに保存しているのももったいないこと
今日作ったものは家でもおさらいできそう。眠らせちゃってる精油をせいぜい使ってみよう!!
素敵な小物がたくさんあるステキな空間
アロマを生活の中に上手に取り入れているkeikoさんのお家でのレッスン
オススメです!(^^)! 


2013/10/14 かわいいお客様をお招きして。。。


手前サラダは秋まきのサラダ菜♪

先週、ためしてガッテン実習コーナーで放映されたスパゲッティを2種、作りました。ホントにそんなに美味しくできるの? レシピをプリントアウトして、再現を試みた。

ペペロンチーノ 最後の肝心なところで爪が甘く、少し味がもの足りなかったけど、なかなかいいでき!!もっと美味しくできるはずという可能性を残していただきました。

ナポリタン 焼きそば風にも思えたけど(麺が少し細かった)煮詰めたケチャップの味には「美味しい~~!!」と感嘆の声(^'^)
 
洋ナシのタルト
 
このタルトは今までレッスンでも何度か取り上げたことのある定番中の定番
数をこなす中、最近では使うお砂糖にこだわって、風味よく仕上げてます。

今回は生の洋ナシが手に入るので使ってみました。
缶詰を使うものより風味が生きて甘さが抑えられ、
その出来に満足♪



2013/10/13 明日はパソコン教室

テディベアとUSBメモリ



ホームページのリニューアルを機にパソコン教室へ復帰
データの持ち運びに必須のUSBメモリ
これにお供してくれるのが小さなクマ

近所の友達の妹さんの手作りです。http://www7a.biglobe.ne.jp/~kukubear指人形型になっています。一つ一つ丁寧に作られ、世界に一つしかない素敵な逸品です。
受注販売されてます!!


2013/10/11 今月のお八ツ 

くるみ柚餅子


白あん+じゃがいもマッシュの中餡

じゃがいも饅頭


まめぶ汁 まめぶ 受けました!!
しまった まめぶが写ってない。。。


10月10日(木) レッスン前日

レッスン前夜のテーブル
お花にパワーをもらいます!


10月10日(木) 山もみじ

いつもレッスンに通ってくださっている近所のマダムが届けてくださった‘やまもみじ‘
「・・・柚餅子にあいそうなので撮影用にどうぞ・・・」
との添え書き
今月はお休みとの彼女なのに、こうして気にかけてくださっていることが嬉しくて感動。
こんな心遣い、見習っていきたいといつも思ってます。
ありがとうございました!!

 10月2日(水)  ‘まめぶ‘
  ‘あまちゃん‘終わっちゃいましたね~
黒糖&くるみ入りの小麦粉団子が入った‘まめぶ‘汁
何度も何度も登場して、見るたびに一度は作ってみなくっちゃと思い続けてました。
あたたかい汁物の季節到来(まだちょっと暑いけど)したので、昨晩けんちん汁を作った際、まめぶも作ってみました。期待を裏切らない新鮮な味覚 美味しかったですよ!(^^)!
来週のお八ツで作るじゃがいも饅頭の作り方のコツと同じ。レッスンでもご披露しようかなぁ。。。

 9月29日(日) 畑だより




 9月27日(金)  バジルと豆のスープ

 先日、吉祥寺で友人とのランチメニューのスープ
名前は‘バジルと3種の豆のスープ‘
その美味しさに衝撃!!
畑のバジルで作り置きしておいたバジルペーストを使って
再現できるかも☆☆☆

ブイヨンをとって、少量の塩、バジルソースを少量入れ、使いきれずに冷蔵庫にあったお赤飯用の小豆の缶詰、オクラを入れて仕上げました。なかなかのお味。 

家族の評判も上々だったので今日のお八ツのサービスメニューに採用。皆さんに飲んでいただきました。
(今日はひよこ豆と金時豆 オクラは無しバージョン

9月27日(金) この夏のマイブーム

前々から妹から耳にしていたプチエコ活動(?)

台所で発生する野菜くずを天日に干す→畑、花壇へ

ほんの少しの手間で畑や花壇の土がふっかふか
生ごみ出しの日、ごみの重さと共に心まで軽くなります。
とうもろこしを干した時の写真です。
皮の部分、なんとも言えないきれいなアースカラーになりました。美しいとさえ思え、捨てられずにリビングの片隅に飾ってあります。(芯は畑で土にかえっているはず・・・)

9月15日 今月のお八ツ(oyatu)  


<キャラメルナッツロール>
シートスポンジ
皆さんの丁寧な作業で毎回上手に仕上がってます!
コーヒー味のスポンジ、キャラメル味のクリーム、トッピングのプラリネの相性がバッチリ!!

<大葉と生姜のグラニテ>
夏の暑さが残るこの時期、冷たいデザートが身体にしみます。大葉と生姜の香り+生姜のピリッと感がたまらないと
好評です。

9月27日、もう一クラス開催します。
お申込み受付中です!!



店舗イメージ

shop info.店舗情報

さいたま市緑区
TEL.080-3388-1795